見出し画像

【限定無料公開】 10ヶ月でオタク女子が親の夢を捨てるまでの主役の話 その27

Day27

今日は、ガルシア研修があった。
1回しか会ったことないが、チーちゃんの現状の話を聞いた。
酷い。
責任は全部部下が取る。
わからないことも教えてもらえない。
社会ってこんなに酷いんか。
そして自分はこの中に飛び込んでいくのか。
公務員は昔からの縦社会が基本なので、その波に飲まれないように自分の軸を立てていく。


そして、4タイプについて学んだ。
自分がマナタイプだってことは言われてたから分かっていたけど、周りの人がなんのタイプなのかを考えてた。
高校のときのトラウマの子は、視線が合わない・表情があまり変わらない→たかタイプ?
いや、自分の意見が通らないのが爆発して事件が起こったからひろタイプ…?
大学のあの子は話を聞いてるのが多くて、自分の意見を言うのが少ない→チーちゃんタイプ?
そう考えると、結構タイプって見えてくるんだなって思った。


これをガルシアでは、1回話しただけで見分けなきゃいけないし、タイプ別に対応を変えなきゃいけないのか。
これは大変だ。
そして見極めて、対応の仕方も変えなきゃいけない。
でも、観察が今まで以上にしやすく、楽しくなりそうだと思った。
あの人は何タイプ。じゃあこういう接し方をしなきゃいけないんだな。って思える。
4タイプについて、見分けられるようになるため練習する。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日、ガルシアではまた坊主かも…!?ってときに予約が入って、よっしゃ頑張ろう!!ってなってる時に事件が起こった。
お客さんが帰ってしまった。
最初に、「そこ停めてるけどいいよね?」みたいに言われて見たら、織真さん達の車のすぐ横に、道路の真ん中まではみ出してるような停め方をしてた。


"いや、それはねえだろ"って思って、「すみません、以前そこに停めたら近所の人と問題になりかけたことがあるので…近くにあるこちらで料金立替できるパーキングの方に停めていただけますか?」って言った。
そしたら、パーキングどこよ?って言うから、外に出て案内したら「遠いわ!!」って言われた。
いや、歩いて1・2分やぞ…?この距離遠いのか…?
「この車2台は誰のなのよ?」って聞かれたとき、「遠いわ、帰る」って言われて焦って、咄嗟に出てきた言葉が「従業員の車なんです」だった。
そしたら、「従業員かよ!w」って言われて、"うわ、失敗した"って思った。
言い方に、明らかに棘があった。
だから、よしくんに車を退けてもらえますかって聞きに行こうとしたら、「いや、いい、いい。帰るわ」っていって、彼女らしき人と一緒に颯爽と帰って行った。


いや、これは私でもわかる。
ドひろタイプやんけ。
ここまでのひろタイプを初めて見て、納得した。
これがひろタイプか。
そりゃあ下から行かんとダメだわ。
今回の反省として、2つのことが上がった。
・会社用の駐車場を従業員のって言ってしまったこと
→客を優先しろやって思われた可能性がある。相手にどう思われるかを考えて言葉にすることを心がける。
・パーキングの料金立替は言わなくていい
→今後廃止するから。
ほんっとに悔しかったし、それくらいの距離歩けよブタぁ!!って思ってしまった。


でも、今回のことで、他人がどう思うかを考えなきゃいけないっていうきっかけになり、学びになった。
あと、心に余裕がある人の動き方。
自分もそんなふうに、かっこいい人になりたい。
そのためには、練習を繰り返して繰り返して、学んでいりょうきゃいけない。
タイプ分けもして、その人に合わせて応じる練習も。
PDCA(Plan(計画),Do(実行),Check(評価),Action(改善))回すぞ。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は、音楽の講義で器楽の発表会があった。
自分は木琴だった。
そして、本番直前に皆が自分の不安な所やリズムについてそれぞれ話しているときに、先生が「集中してないんだったら辞めようか。」って急に言って、みんなが「え?」ってなった。
先生は、皆が個々で話し始めたのを見て"集中が切れた"って思ったんだろうけど、皆楽譜を見て話をしていたし、やらなきゃヤバいって気持ちで話していたと、一番後ろから見ていて思った。


先生はマナタイプだ。
話すことが大好きだし表情も豊か。
だから、自分が話し始めようと思った時に皆喋っていたから「このままじゃダメだ」って思ったのかなって考えた。
でも皆集中してるからこそそういう話をしてたわけだし、この「もう練習やめる?」って話自体時間の無駄では。
怒られるの嫌いだし怒られたくないけど、なんでこの話今、本番5分前にしてるんだろうって感じた。
まあ、途中リズムが早くなったりしたけど成功はした。
練習する時間までも楽しかったから、音楽やっぱり好きだなあって思った。
もうみんなでやる機会ないんだろうけど。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー



今日はガルシアで、20時半くらいからお客さんがきた!!
たかくんと、「ゆうりがいる日が坊主だね、そろそろお祓い行く?」とか話をしてたのと、久しぶりに接客してるような気がしてとても嬉しかった。
2人組のお客さんで、2人ともマナタイプ。
最初に接客したとき、タイプのことなんて全く考えず話をしていた。
途中から"あ、タイプのことなんも考えてなかった"って思って、自分がマナタイプだからたまたま盛り上がることが出来たんだなあ…って思った。
すぐ目の前のこと、今のことにしか目がいかなくなる。
話すのが楽しくても、やっぱり苦手なのは人の会話に入っていくこと。
中高の同窓会とかでもこれはめちゃくちゃ体感した。
今までのガルシアでだって、人の会話に入るのを躊躇ってきたことがよくある。


でも、最近体感したからこそ、「それじゃダメだろ」って言って、会話の途中に「失礼します」って言ってつけダレ聞いたり、直前にしてた話から「〇〇ですか?」って言って話を聞きに行った。
昨日はやっと、逃げずに自分で意識して話をしにいけた。
それで会話が弾むとやっぱり楽しいし、もっと話したくなる。
意識して会話しに行って、会話してないときも相手の会話に耳を傾ける。
キーワードとなるボールを探して、意識して相手に投げる練習をする。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は11時から歯医者だった。
でも、結局1時間待たされて、12時からになった。
その間すごいイライラしてた。
楽しいことで待たされるのは別にいいけど、自分の好きじゃないことで待たされるのは苦痛。
でも、歯医者さんだって待たせようと思って待たせてるわけじゃないから、なつがないよなって、音楽聞いて気分落ち着かせた。
でも、駅で13時半に人と待ち合わせしてたから、それに間に合うか不安になった。
不安になってしまうスケジューリングをしてしまった。


それなら、待ち合わせを余裕を持って2時とかにしておけば、家でバタバタする必要もなかった。
歯医者さんで1時間は待たされるという計算で逆算をしていれば良かった。
遅れなかったから良かったものの、ギリギリが多いのは格好悪い。
逆算に逆算を重ねるようにする。
もっと未来を見る。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は、友達に"ぺこぱ"という芸人を勧められた。
あんまりお笑いって自分からは見ないから、そんなに面白いなら見てみようかなあって思って動画を見た。
結果、腹抱えて笑った。
めちゃくちゃ面白い。
何が面白いって、ツッコミがポジティブすぎて面白い。
「ヘイタクシー!」って言って、2回もぶつかられたときに「2回もぶつかってくる、なら俺が車道に立っていたのかもしれない!」
みたいな。
腹立つこととか、理不尽なこととかあっても、なんでもポジティブに返す。
この考え素晴らしいなって思った。
その勧めてきた友達が、たまたま上から目線でものを話してきたとき、「は?何様だよこいつ」って思った。
でも、ぺこぱだったら…って考えて、「は?何様だよこいつ…って思えるくらい自分は偉いのか!?」って考えた。
そこまで偉いわけでもなく、平等な立場。
言い方1つが変わっただけで、特に関係は変わらんだろ!!
いや、すごいなぺこぱ。
この考え見習って広い心を持てるように、差別意識が少なくなるようになっていきたい。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は、レポートとテスト勉強やってた。
家でやってると違うものに目が付いて意識があっちゃこっちゃ行くから。
でも、みんな思うこと一緒なのか、すごい混んでた。
でも、みんな勉強してる中、1人で黙々とレポートやるのはやりやすい。
これが、自分の部屋・家でも自分でスイッチをON・OFFできるようになれれば、別にわざわざ出かけて勉強しに行かなくても良い。


たまに息抜きで出かけてそこで勉強するっていうなら良いけど。
でも、そうじゃない。
集中するときはすごい出来るけど、するまでに時間がかかる。
「やりたくない」の気持ちが勝ってしまう。
めんどくさい、やりたくない、でもやんなきゃいけないからやる。
それって、考えてないな。


どうやったら早く終わるかとか、もっと効率的になるにはって考えられるようにならなきゃ。
でも、スケジューリングした上で明日までに終わらせておきたいものとか、出先で終わらすことが出来た。
終わったらマックのシェイク飲むって決めてたからかな。
もっと効率の良いコントロールの仕方を模索しなければ。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日のガルシア研修は、チームの作り方について学んだ。
自分は人間関係自体、作るのがめんどうだなって思ってしまう。
昔からそうだ。
温泉で出会った知らない女の子と住所交換をしても、手紙を書かずに終わっていた。
自分から、見た目だけの浅い関係を作ってしまっている。
でも、これじゃだめだ。
仕事のためとなれば、尚更。
本音で語り合い、信頼しなきゃいけない。
関係を作らなきゃ結果が出ない。
結果を出すためには、横社会を徹底しなきゃいけない。


先生になったとき、横の関係で児童にも指導したいと思った。
なかなか難しいけど…
そして、ゆいとお話をした。
結構笑顔で話してくれたイメージだった。
これから三姉妹になるために、横の関係を築くために、今からゆいとより良い関係を作らなきゃいけない。
でも、その前にゆまとだ。
良い三姉妹になるために。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?