
クソーと声をあげる。
薬の副作用が辛い。
ジッとしていられない。
集中力がない。
あ、これは、病状のせいか。
とにかく辛い。
何かしたいのに、できない。
落ち着いて、何かに取り組みたい。
悔しいから、クソー!って声をあげる。
気合い入れてもダメ。
ここは、精神統一か。
早く何かを成し遂げたい。
焦りなのか。
書きながら、少し落ち着いてくる。
今日一日、有意義に過ごしたい。
過ごせますように\(^o^)/
○○年12月26日9:41 そら☆
🌸あとがき🌸
ジッとしていられなかったのは、アカシジアという副作用だと思っています。
今は全くありませんが、薬に体が馴染むまで何年も苦しみました。
皆さんにとっては例えば椅子に座ってることは容易いかもしれません。
でも、ジッとしてられないから、歩き回りたいのです。
歩くスペースのある実家ではそれができても、狭い部屋の自宅ではできないし、公共の場では、足を揺らすことしか許されないと思うから我慢しながら足だけ揺らして、それでもあくまで歩き回るのを我慢してるから辛くて、一緒にいる人によっては、足も揺らすなとも言うので、たまりません。
精神病院では、待合室で立ったり歩いたりしていても変な目では見られません。だから、人の目を気にすることなく、いられました。
仕事中も、人がいない所を見計らっては立ち上がり、ぐるぐる部屋の中を歩き回りました。
このアカシジアは2〜3年続いたと思います。
今から思い出せば、その当時、本当によく頑張って来たなと、自分を褒めてあげたいです。