![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55375014/rectangle_large_type_2_f57aa489133344559d419eb092a8a281.jpeg?width=1200)
イギリスでの出産(出産後Day 1)
気が遠くなりそうなくらい長かった出産。
緊急帝王切開で1.5リットル出血した私は、口には酸素マスク、指には心拍数を図るモニターをつけられていました。
疲労困憊&意識朦朧w もうなされるがまま。
朝8時頃。
Midwifeが朝食を食べるかと聞いてきた。
産後5時間。食べてよいのだろうか???
ちなみに何があるか聞いてみると、トーストかシリアル。
飲み物はコーヒーか紅茶。
固形にカフェインかい!!!😂
2日ほどまともに食べていなかったため、トースト食べましたわ!!
生まれた赤ちゃんはいきなり自分の隣にベビーベッドが隣接されていて寝ています。
しばらくすると、「おぎゃーおぎゃー!!」と泣き出した。
様子を見ようと寝たきりから必死で起き上がってみた。
繰り返しますが、数時間前に腹切してますw
必死で起き上がると酸素マスクは外れ、ブザーがなり出した。
私は赤ちゃんのNappy(オムツ)を剥がしてみたら、黒い便をしていて
びっくり!!それでもわからないなりに、きれいにしてあげようとすると、ブザーは鳴りっぱなし(そりゃあそうだ)
病室はかなり暑く、病院のガウンははだけてきて、上半身ポロリ状態で汗だく😂
何がなんかわからん状態でひとりカーテンの中で悪戦苦闘。
や〜〜〜っとMidwifeが「Are you ok?」と来た。
遅いわ!!どこがOKやねん。破茶滅茶でしたわ。
Midwifeは、「私たちを呼べばよかったのに〜」と言った。
病院でさえ、人に頼ろうとしなかった私は一体・・・。
しばらくすると、義理母と夫が来院。
義理母めちゃくちゃうれしそうでした。そりゃあ、初孫ですからね〜。
義理父は風邪気味かもしれないということで、留守番をしていました。
身内を見て、安心して私は泣いていた気がします。
そして、ランチタイム。
もう、何もびびりませんが、サンドイッチが出てきましたw
だ〜か〜ら〜!!!腹切りしたんですけど!!!
ええ、食べましたわw 食べたんかい!!!
そんなこんなで、夜に一般病棟に移動することになります。
病棟移動の時に、車椅子が出てきました。
人生初の車椅子に乗る。
あの車椅子、なぜか、後ろ向きにしか進まない。WHY????
夜からの出来事は次回に続きます。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊