![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145339054/rectangle_large_type_2_efebd4efa80a13a31724fc55a48398b6.jpeg?width=1200)
お味噌のちょっと不思議な話
私がいつも買ってるお味噌の話をしますね。
レシピでも調理の記録でもご飯の記録でもない、ちょっとした話。
私はもう10年以上ハナマルキの無添加麹味噌を買い続けているのですが、今年の上旬に買った麹味噌がなんだか変だった話。
今年の1月から2月頃だったかな?
売り場に並んでいる商品を見た瞬間に「いつもより色が赤いな」と思ったんです。
でもまあ、材料か何かが変わったのかなと思って買ったんですよ。
家に帰って食べてみると、明らかにいつもと味が違ってて、田舎味噌のような味がしました。
しょっぱくて、甘みを感じない味噌。
変だなーと思ったのですが、製法や材料などを変えたんだろうなと思い、使っていました。
そして今年の4月頃。
味噌が無くなってきたのでまたいつものようにハナマルキの無添加麹味噌を買おうとしたんです。
そしたらね、色が以前の薄い黄土色っぽい色に戻っていたんです。
あれー!と思って買って帰り、味を確認したら私のよく知ってる、元の麹の甘さを感じる優しい感じの塩味の味噌に戻ってたんですね。
現物がまだ残ってるので、私の不思議体験に皆様お付き合いください。
![](https://assets.st-note.com/img/1719453553071-180rA9DJi4.jpg?width=1200)
しかしながら、両方とも無添加麹味噌と書いてある
![](https://assets.st-note.com/img/1719460902364-erxDlbMFyu.jpg?width=1200)
明らかに、色が違う。
![](https://assets.st-note.com/img/1719460980530-Y1A9xcBEJg.jpg?width=1200)
材料なども、特に変更が無いような…?
特にメーカーに問合せたりはしてないのですが、疑問だったので記事にしてみました。
私が気がついてないだけで、違う商品だったらすいません。
ちなみにこの色が濃い方の味噌、なんとなく気分的に使い切れなくて未だに冷蔵庫の中に入ってます。
▼Amazonで売ってる調味料って、なんでケース売りなのでしょう。
こんなん食べきれないよ。
▼販売中のLINEスタンプ&絵文字はこちら✨▼
✨いつもご利用ありがとうございます✨
いいなと思ったら応援しよう!
![るこぽ【動くLINEスタンプ&絵文字と漫画とみんなのフォトギャラリーとフードエッセイの人】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112213300/profile_9afd4b1419c310ebcc44ce95a4bb9d4f.png?width=600&crop=1:1,smart)