![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45413489/rectangle_large_type_2_0fdc3dbb0b7f32df42b783350c120357.jpg?width=1200)
久々に同級生5人でスーパー銭湯に行った話。
こんばんは。
毎週金曜の宅飲み中です。
明日は土曜6時からTBSラジオの
[土曜朝6時 木梨の会]をやっと聴けます。
1週間待ちに待った楽しみ。
そのあとは散歩して毎週通っている喫茶店へ。
そう。お気に入りの喫茶店です。
こういうルーティン、習慣。
すごく、心地いいです(^^)
今日は仕事終わりに突然風呂に行こ!
と、誘いを受けて行ってみると
久々に会った中高の同級生5人と会いました。
すごいのが、終始爆笑。
お腹痛いです。
何が面白いのか説明してみろ。と、言われても
説明できない。
一緒にいるのが楽しいから、会話の内容がどうこうなんて、関係ないのです。笑
「あいつ〇〇したらしいよー」
「あいつ、いまなにしてるの?」
「え!あいつパチンコ好きなの!?」
など、近況報告などで爆笑してしまいます。
なんか、この感じがいいんだなやっぱり。
[仕事]って大切だけど
何のためにしてるかわからなくなると
転職しよーとか、働くってなんだ。
とか、考えたりするけど
前の記事にも書きましたけど、結局[友達]
友達とこう喋れるのが好き。
友達とずっとワイワイしていたいために仕事をする。
お互い頑張ってる同士で同じような壁にぶち当たり、助け合う。
この関係が欲しいのか。結局。
って毎回友達と会うと感じます。
こうして、友達と喋ってるだけで
勝手に妄想が膨れ上がり、将来をイメージしてしまいがちです笑
仲のいい友達と20年後
家族ぐるみでBBQ。
友達Aの子供が僕の子供を面倒見てる。
なんて、微笑ましいのだろう笑
とかw
友達家族と旅行、同じ学校に入れて開かれる運動会、、、等w
喋ってはいても頭の中ではこのような妄想をしています。笑
わかりますかね?笑
やっぱり、最高です。
退職後、離れることにはなりますけど
一生、繋がっていたいですね!
友達とは!
妄想通りの理想の環境を作るためにも
今を楽しみつつ、ちゃんと道筋を作り
進んでいきたいと思った、晩酌中の
24歳でした。
今日はここまで!
また、読んでいってくださいな〜✋
明日も投稿します!
投稿内容というより、毎日投稿する!
という事が、大事だと僕は思います。
少なからず、文章力や表現力はUPしてくと思うので。
自分を表現する1つのいいツールですね!
おやすみ😴