【カナダワーホリ取得に1年かかる!?】と、ほっこりニュース
どうも!LCAです!
日が短くなってきましたね。秋の訪れを感じるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
カナダワーホリ、大混雑
ルール緩和により応募しやすくなり、喜んだのも束の間。
応募が殺到したことが原因?かはわかりませんが現在、応募後の第一ステップに進むまでの期間の予測が56週間となっております。
一年以上。
もちろん、これはあくまでも現状の目安で、体制が整えば順次ご招待がいくものと思います。が、早めに動かなけば来年の計画も危うい状態です。
応募方法や書類の作りかたなど、迷う点があればお知らせくださいね。
それではほっこりニュースもまいります。
・【アメリカ】10月から日本でも値上げされる「あるもの」とは
・【インド】歯ブラシで作られた巨大な歯
・【イギリス】ダニエル・クレイグ最後のボンド映画、ロンドンでロイヤル・プレミア
・【フランス】壁から1億円!金貨239枚がザクザク
・【アイルランド】アイリッシュミュージックの聖地@名古屋
・【アメリカ】カリフォルニア州にある有名なビーチで原油流出
・【インドネシア】バリ島 10月14日から日本を含む外国人観光客を受け入れ
世界中からコロナ以外の情報も入りやすくなってきたように思います。
海外との交流もどんどん盛んになっていけばいいですね!
交流と言えば、いつもの告知ですが10月8日夕方からはスイスとトークイベントです。ぜひご参加ください!!!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。