見出し画像

1/17(日)の運気予報

2021年1月17日(日)

🌙月は魚座にあります。
  
 今日は、夢が広がり、その夢を現実化させるための思考力が発揮される日です。ワクワクする気持ちで、理想を形にしていくためのプロセスをサクサクとこなしていけます。夢があるから行動力も高まり、自分の心に温かい火を灯します。
 社会の変化や環境の不安定さの中で、どれだけ自分軸を持って、自分の人生に真剣に取り組むか、今試されています。自分の理想へと自分で進んでいくことで、大きな力を得て、その力を夢の実現の原動力にしていけます。今は、その力を強めて、どんどん自分の理想の人生に土台を築いていくことができるときです。その中で感じる、環境との葛藤やネガティヴな気持ちも、広い視野で夢を見るためのキッカケです。ここで応用力を駆使したり、仲間や情報から助けられることもあります。
 

◆今日イイこと♪
*理想やイメージを記録しておく、もしくは現実に落とし込む。
*気持ちの整理整頓。
*リラックスする時間を持つ。癒されることをする。
*人との関わり方を、自分の気持ちを基準にする。
*計画通りにうまくいかないことには、柔軟性を持つ。
*仲間や友達を大切にする。
*現状を把握して、前向きに取り組む。
*IT関連、オンライン関連の新しい勉強。


◆今日気をつけたいこと
*水に関わるこのトラブル。
*お酒のトラブル。
*人を信用し過ぎること。人に流されること。
*突発的な出来事。
*感情的になること。怒りや悲しみ。
*隠し事が発覚しやすい。
*IT関連、ネットでのトラブル。ウィルスやセキュリティに関わること。
*焦りからの判断ミス。
*口論。不満の爆発。怒りや攻撃的な態度。(アンガーコントロールが大事です)
*ネット上での発言。炎上。
*手足の怪我。骨折。
*衝動買い。
*自然災害。
→ 速度の遅い天体の影響が続いているので、項目が多めです。

◆今日イイ暮らし方
*お風呂の掃除を念入りに。
*洗面台の掃除、整理整頓。
*お風呂の掃除を念入りに。
*洗面台の掃除、整理整頓。
*お風呂にゆっくり浸かる。下半身浴または足浴。
*足首を温める。レッグウォーマーをつけたり、足浴もいいです。
*冷房や冷たいものの摂り過ぎでの下半身の冷えを予防する。足首を温める。レッグウォーマーをつけるのもよし。
*足裏のマッサージ、ツボ押し。
*かかとの角質のケア。
*海藻、貝類。牛乳。お酒。
(「開運パワフード」も参考に)

「開運パワーフード」は下記にリンクが貼ってあります。


読んでいただき、ありがとうございます!


「スキ」もよろしくお願いします!
ハートマークに触れて、ピンク色にしてくださいね♪
今日、響いた幸運アドバイスはどれですか?
この記事を読んで響いたことをひとつでもいいので、心がけようと意識して、ハートマークをピンクに変えてみてください。
自分自身にもエネルギーを与えるような気持ちで!
私もエネルギーをもらえて嬉しいです♪♪
ハートがピンク色に変わると、今日必要なメッセージが出ます。(毎日の運気に合わせて、メッセージを変えていますw)
おみくじのように楽しんでみてくださいね♪


毎日の幸運集めのために、フォローもよろしくお願いします!

良い一日をお過ごしください!
今日の一日が良い明日を、より良い未来を創る材料になります♪

では、また明日の運気予報で♪
(700日以上、毎日配信しています!noteでの配信は10時頃になります)

これからの心がけです。中期的運勢のご参考に♪

★これからの心がけ★
★ 1/13の新月より1ヶ月
目まぐるしく変わる社会情勢は、今後2月も続きます。今まで問題だったことに、キチンと光を当てて対処していく、社会でも変化球が起きてきます。
 また、環境では上下関係で摩擦、権力争い(太冥合)が起きやすい時期です。主観だけで物事を見て、主張を押し付け過ぎると、人と衝突することになります。感受性や共感力で争いごとの火種をできる限り小さくしていくことが大事です。
 変化に流されるのではなく、変化の波に乗る、そのために広い視点で俯瞰していくことが大切です。大波を乗りこなすサーファーのように、まずは自分で波に向かって泳いでいくことを始める流れです。物事の本質を見つめ、自分の生きる指針を強くもって、変化を恐れず受け入れていきましょう。(太冥合)
★冬至からの4ヶ月(3月に下旬)
社会での体制に変化が大きいときです。組織に対する意識に変化が促されて、働き方改革がどんどん促される傾向です。新しい価値観、常識の変化が個人で起きてきます。社会や組織という自分の属する場所へ依存から離れ、個人の可能性を追求する流れが起きます。目の前のことに一生懸命取り組みつつも、数ヶ月後のことにも視点を向けて目標達成のための行動をとっていく。変化する社会の中で臨機応変さを発揮しつつも、ブレない自分軸をもつ。できれば、短期、中期、そして数年の長期目標を設定して、人生の道標にするといいでしょう。
★ 12/15の新月(皆既日食)から半年間の影響
日食の影響は半年間続きます。この半年間で、幼虫だった蝉が羽を広げて大空へ飛び立つような大きな変化が個々人で起こります。「地の時代」から「風の時代」への変化に対して、個々人がそれぞれに在り方を考え、新しい自分史を創り出す過程にあります。自分自身の意識そして想像から自分の世界が創られていきます。自分の可能性を広げるために学ぶこと、自分自身の人生を振り返って自身を整えていくことで、新しい可能性を見出していくことも起こります。社会での経済活動への固執が残りつつも、新しく自分の能力で稼ぐためのネットワークを持つ人も多くなります。今までの人間関係での整理が行われて、同じ意思で繋がっていく仲間を得ていくことも起こります。自分の暮らしを充たすための自分の理想の追求が始まります。そのための、今まで築いてきた自分の中にある不要なものの精算が必要になってきます。区切りや決断を通して、古い自分に殻を脱ぎ捨てることが必要です。2020年前半での活動でうまくいかなかったことは、この時期に積極的に進めることで、ある成果を実感できるでしょう。



いいなと思ったら応援しよう!

ライフコンダクター真弓
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます! 良い日々を過ごすお手伝いになれば幸いです♪ サポートも受け付けています! 豊かさの循環を創れるよう、いただいたサポートは、今後の勉強に役立てて、記事を読んでいただくみなさんへと還元していきたいです!