いつか、ここではないどこかへ動くときが来たらちゃんと動き出せるように。
「問う」という行為を大切にしたいと思っている。他人に対してというよりかは、自分に対して。問い詰めるのではなく、もう少しやわらかな意味合いで。
自分の行動を制限されるしんどさを自覚するのは、おそらく制限されているときではなく、その制限が解除されたときだ。
人間は環境に慣れる生き物なので、はじめはつらいと感じても、徐々につらさを感じなくなる。個人差はあれど、人間には適応能力がある。
制限されていることが通常の状態で、制限される前の感覚は徐々に薄れてゆく。その人にとってそれが普