パートナーと喧嘩した
パートナーと喧嘩した
もう二日経つ
とにかく機嫌が悪い
話もしたくない模様
仕事のことだけ
業務連絡
あーー、
在宅でこれは勘弁してほしいけど。。。
テレビをつけて
このとんでもなく暗い雰囲気を誤魔化してみる
何を言っても聞きたくないみたいだし
考えは変えないみたいだし
私も謝るつもりもないからなぁ
このままここに居たら病気になるな
でも変に何か言うとキレられそうだから
とりあえずもう1日くらいこのままに。。。
で、
喧嘩の原因
子供のこと
子供達が遊んでばかりで頑張りが足りない
せっかくこの学校に入れたのに、
と言う感じ。
好きな勉強しかしないとか
好きなことしかしない
とか、
なんとかかんとか色々言って
あんまり娘を責めるから
いつもは口は出さないけれど
「そんなことはないんじゃない?」
って言ったら、、、
やっぱり終わった。
「勝手にしろ」だって
キレちゃったねぇ
彼は私は子供を甘やかしていると思ってる
現実逃避していると思っている
でもそうじゃないんだよ
上の娘は小さい時から自我が強い子
しかもプリティーン
ヘルプじゃなくて
サポートが必要なの
干渉されたくないんだよ。。。
あれやれ、これやれって親が言ったって
黙って言うことを聞く子じゃないのだ
ガミガミ同じことを何度も言っても
拒否反応出るだけ
思ってもいないことを言い返してきて
さらに喧嘩になるだけ
良い意味で諦めようよ
彼女を信じてあげようよ
何度も何度も言っている
ループしてる
頻度も上がってる
いくら流すのが得意な私でも疲れる
別になんでもOKしろとは言ってないけど
でも話し方や言葉を気をつけないと
子供は批判されていると感じてしまう
なんもうまく行かなくなるよ〜〜
って言ってるんだけど
親が子供の機嫌伺ってどうするんだ
ってなくらいの頑固昭和世代
通じないよね。。。
ふぅ
疲れた
ってこれが今年初ノート。。。