見出し画像

LUPICIAの【グレープフルーツ】を蓋碗で飲んでいたら何かが吹っ切れた話

ずーっと前にいただいたLUPICIAさんの【グレープフルーツ】をやっと飲みました。

本当にやっと。。。

最初はティーカップでいただこうと思ったものの、ティーバッグを出してみると煎茶ベースのお茶だということに気づいたため、「ティーポット」と「蓋碗」で飲むことに変更しました。

袋から出したとたんに、煎茶の良い香りにグレープフルーツ果汁の香りが広がってきて、しあわせ。
ティーバッグにはもちろんですが、空になった袋もしばらくクンクンしていました(笑)。

蓋碗(左)とティーポット

味も煎茶とグレープフルーツの爽やかなハーモニー。
どちらもが主張しすぎず、絶妙なバランス。
色々な組み合わせを考えてくる LUPICIA さん、すごいわ。

正確なお茶色は分からない写真ですが、緑茶です。


LUPICIA 【グレープフルーツ】の茶殻

茶葉と一緒に入っていたのはグレープフルーツの皮。
茶葉はやわらかいし、グレープフルーツの皮も食べられます。
ただし、グレープフルーツの皮はこんなに小さなかけらでも後味がずーっと口の中に滞在し続けます。

フォーミングミルクを乗せてしまった。

この【グレープフルーツ】をいただこうとセットしていた時に夫はアイスコーヒーを飲もうとして、私にいるかどうか聞いてきたので「要らない」と回答(笑)。

ただし、キッチンを私が占領していたため「ミルク乗せる?」と聞いてみたところ「要る」だったので、ミルクフォーマーでミルクを泡立てて乗せてあげました。

あげました。。。エラそうですが、あげました。

しっかりとしたミルクの泡を立てるための条件の一つにミルクの量があり、使いたいのが少量だったとしても少量だけではうまく泡立てられないため、どうしても多くのミルクを使うことになります。

なので今回も泡立てたミルクが余ったため、飲みかけの【グレープフルーツ】の上にフォーミングミルクを乗せるという暴挙に出ました。


私は「中国茶はストレートでいただくもの」という概念がとても大きいので、中国茶器の「蓋碗」にミルクを入れる行為は邪道だったはず。

だけど、この暴挙、全然抵抗を感じませんでした。

なぜ抵抗を感じなかったのかというと

  1. 淹れているのがフレーバーティー

  2. フォーミングミルクを作ることにハマっている

  3. 引き取ってきた「蓋碗」で自分で中国茶を淹れた歴史がないから

多分、一番大きいのは3の「引き取ってきた蓋碗だから」だろうな。


大丈夫。
私には「邪道 -Evil recipes-」というマガジンがある!
【抹茶ラテ】を作りまくっているし、【抹茶】も【緑茶】も似ている!
台湾のお茶スタンドにだって、いろいろな組み合わせが有ったじゃないか!

専門家じゃないし、専門店を出しているわけでもない。
個人で楽しむのは自由だー!!!!!

うん。大丈夫。




いいなと思ったら応援しよう!

ぐうたらママ
サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆