見出し画像

それは「紅茶」ではなく「プーアール茶」だよ。そして【景谷古喬木生普洱】だよ。

先日お彼岸だったので、おはぎをいただきました。

おはぎをいただくのにお茶を淹れようと思い、「なんのお茶にする?」と聞いたところ、こどもの1人が「紅茶が良い」と返事をしてきました。

私がお茶好きなため、私はお茶の分類を種類ではなく、お茶ごとの名前で認識しています。
また、お茶は農産物なので「○○年の△△」というように、銘柄だけでなく年まで指定するのも当たり前の感覚です。

だから、「紅茶が良い」という返事に対して「なんの紅茶が良いの?」とさらに細かくしぼりこもうと質問をしたら、こどもに絶句されました。
絶句の後、「え?」と聞き返されたので、「紅茶にも種類があるから、どの紅茶が良いの?」と答えたら、「わかんない」と。

うん、その返事合ってると思う。
実物見たりしないと分からないよね。
と思った私は、自分が持っている紅茶茶葉をすべて出し、こどものところへ持っていきました。

・台湾の阿里山紅茶【大紅帖】
・年度違いの阿里山紅茶【大紅帖】
・武夷山の正山小種(ラプサンスーチョン)
・‎ChaTraMueの【Thai Tea Mix】 
・MARIAGE FRERESの【CEYLON O.P RATNAPURA】
のむらの茶園の【和・紅茶】←これだけはティーバッグタイプ

他にもLUPICIAのティーバッグ紅茶が有りましたが、紹介せず。。。

こどもは、ゲームをしながら片手間に茶葉のにおいをかいでいき、正山小種(ラプサンスーチョン)はすぐに鼻を背けていました。

正山小種(ラプサンスーチョン)は茶葉を松の葉でいぶして着香させていて、その香りが独特です。
「正露丸」のにおい、分かりますか?
つまり、正露丸のにおいのするフレーバーティなのです。

こどもには不評でしたが、一応近代ヨーロッパでは「高い紅茶」で「とても人気」だったことをサラッと話してみました。

すると、こどもは「正山小種(ラプサンスーチョン)と【Thai Tea Mix】はにおいをかげば分かるけど、他の茶葉はわからない」と言い、「飲みたいのはこの間飲んでおいしかったお茶」と伝えてきました。

「この間飲んでおいしかったお茶」つまり【景谷古喬木生普洱】であり、そもそも紅茶ではなくプーアール茶だったのです。

こどもはプーアール茶を紅茶と間違えて名前を覚えていたようです。

ということで、たくさん飲めるように少し大きめのガラスのティーポットで淹れていきます。

おはぎと【景谷古喬木生普洱】

私はこども達が小さい頃から、一緒に飲むときは茶器を使って淹れてきました。

最初のうちはキッチンで淹れて茶海だけをテーブルへ持っていくスタイルでしたが、テーブルにやかんを置いても触る心配がなくなってからは、全ての茶器をテーブルに運んでお茶を淹れていました。

なので、こども達は自分で茶海から茶杯にお茶をつぐのにも慣れているし、茶海にお茶がどんどん注がれていくのが当たり前だと思っています。


【景谷古喬木生普洱】を「好き」と言った子のように好みを主張する子もいれば、基本的に好き嫌いなく、私が淹れればなんでも飲む子もいます。

なんでも飲むタイプの子はまず一口飲んで直感的な好みの感覚をつかみ、一杯目で好き嫌いの選別をしているようです。
そのお茶を気に入ったかどうかは、その後自分でおかわりをついでいくペースに現れます。

【景谷古喬木生普洱】はどうやらどちらのタイプのこども達の胃袋をもつかんだようで、自分の茶杯のお茶を飲み干すと、別の子のまだ入っているお茶を飲んでしまうという暴挙に出る子もいました。

ガラスのティーポットはティーカップだと三杯分くらいの量なので、茶杯だともっと杯数が増えます。

こども達はゲームをしながらお茶を飲んでいたのですが、茶杯に注ぐとすぐに飲まれてしまうため、つぐのも忙しく、またお湯を足すペースもいつもよりもハイペースでした。

夜になってから、どうして【景谷古喬木生普洱】が好きなのか聞いてみたところ「飲み慣れた味に感じるから」と言っていました。

こども達が小さな頃から飲んできたプーアール茶と言えば、熟茶。
主に2001年産の【紫大益7572】。

2008年の【景谷古喬木生普洱】は生茶だけれども、土の味というか「渥堆」臭ぽいものを微かに感じます。

【紫大益】に比べたらさっぱりした味で、辛口よりだけど、後味には生茶の「回甘」を感じられる。

熟茶と生茶のいいとこ取りをしている感じなのかな?

もしも「渥堆」臭に反応しているなら、ずいぶんとツウね。

10年後にはもう少しこってりした味に変化しているかな?

どんな変化をするんだろう。

Wさん、いただいたお茶、こども達に大好評です。
ちゃんと名前と年を覚えさせておきます。
これから「舌の記憶」もどんどん強化させていきます!


サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆