【白桃烏龍】と和菓子の妄想お茶会
「note 飲み」を「お茶会」と勘違いしたことから生まれた「妄想お茶会」。
でも、多くの方から支持をいただけたので、ハッシュタグも作っちゃいました。
私はこれから毎週月曜日に投稿していく予定ですが、だれでも参加自由なので、ぜひ多くの方に参加してもらいたいです。
そうしたら、私がより多くの方のお茶会にお邪魔できて楽しい😉
というめちゃくちゃ自分本位な理由ですが😁。
さて、今週の私の #妄想お茶会 は、LUPICIAさんの【白桃烏龍 極品】と和菓子を用意いたしました。
一口サイズの「道明寺&おはぎ」にみたらし団子をセットにしました。
このガラスのティーポットは最近我が家に来たばかりのお友達です。
「茶こし」を使って「茶海」にうつしてからサーブしますので、茶葉が口に入ることはありません。
どうぞご心配なく!
さぁ、お茶をどうぞ。
どんどんついでいきますので、たくさん召し上がってください。
私はみたらし団子をいただきますね。
おはぎもいただきます♪
お口に合いましたか?
一口サイズだと食べやすそうだと思って、思わず買ってしまったんです。
今週も楽しい時間をありがとうございました
来週の #妄想お茶会 は何のお茶にしようかしら?
また来週も、是非いらしてくださいね😊
追伸:
#妄想お茶会 を広めたいと叫んでからすぐ、お菓子を準備して下さった方々、本当にありがとうございました😊
用意してもらったお菓子にお茶を選んで淹れる、というのもとても楽しいです😍
私もたくさんお茶を淹れていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきありがとうございます。
いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆