「蓋碗」を使った中国茶体験をお楽しみください! 【今週の#妄想お茶会】
いつも #妄想お茶会 を楽しみにしてくださっている方々。
お菓子の差し入れをしてくれる方、#妄想お茶会 を開催してくれる方、ありがとうございます😊
みなさんのおかげで、#妄想お茶会 が楽しくて楽しくて仕方ありません😍
さて、私の【今週の#妄想お茶会】では、中国茶器の「蓋碗(がいわん)」を用意しました。
「蓋碗」を使って中国茶を飲む体験をぜひお楽しみください😊
用意したお茶は【鳳凰単欉 秋八仙】という広東省の烏龍茶。
香りが良く、まろやかな飲み口です。
飲む時はお皿ごと持ち(器が熱いため)、蓋を少しずらし茶葉をおさえるようにしていただきます。
何煎も飲めるので、飲み終えたらお湯を注がせてくださいね😉
こちらがあなた専用のお茶セットです。
ドーナツのおかわりも、みかんのおかわりもあるので、たくさんお召し上がりくださいね。
さぁ、お茶会スタートです。
いただきましょう!
今週も良い日々が続きますように。
一息つきたくなったら、いつでも何度でもいらしてくださいね😊
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきありがとうございます。
いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆