![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79814981/rectangle_large_type_2_6ccdcd21205ff80672a5d12d7df7a6a9.jpeg?width=1200)
気分がよくなったので、街中をぶらぶらしてきました。
50cm以上をヘアドネーションしたいがために伸ばしている髪の毛。
結べる長さを残して切ろうとすると、今ならギリギリ50cm。
だけど、毛先が傷みまくっていて手触りが良くない。
寄付した後の髪の毛が、ウィッグなどに加工するために一度キューティクルをはがす作業をしていることは知っている。
だからヘアドネーションに必要なのは、あくまでも「長さ」が最優先。
ちぎれない程度の品質であれば、伸ばした髪の毛の見た目がきれいかどうかなんて関係ない。
だから、キューティクルが整ったツヤツヤの髪の毛を寄付したい、という私の思いは完全なるエゴだってわかっている。
そんな私のエゴのための悩みを解消すべく、毛先カット&トリートメントをしてもらいに久しぶりに美容室へ行ってきた。
傷んだ毛先をカットしてもらうと7.8cm短くなってしまった。
だけど、手触りは劇的に良くなった。
乾かしてもらった後、うれしくて髪の毛(特に毛先)をにぎりまくったくらい、良い手触りになった。
そうして気分が良くなったので、すぐには帰宅せずに街中をブラブラし、お茶をしようと珈琲店に入ってみた。
(コーヒーを飲むのに『お茶をする』っておもしろい表現だよなー。)
そうしたらモーニングの時間帯だったので、いつもは頼まない「パンケーキ」を選んでみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1654138287721-ydWj1TiAh9.jpg?width=1200)
もう、なんて楽しい時間!
50cm以上を寄附できる時期は遠のいてしまったけど、これでまた愛着を持って髪の毛を伸ばしていける。
さぁ、これからもまたがんばろう!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐうたらママ](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)