
【#まんがで読む ストーリー】第2話

〈登場人物紹介〉

さんぺいさん
推し100円おせち:御蒲鉾 紅白
#まんがで読むストーリー第2話は、
ローソンストア100のさんぺいさんが登場。
生鮮担当から日配担当に変わった直後に、
お正月の目玉商品である
『100円おせち』の担当に任命された
さんぺいさん……
さまざまな値上げの影響を受ける中、
今年も100円での実現ができるのか!?
そこで、さんぺいさんが取組んだのは、
これまでの物流の仕組みを変えるという挑戦。
こうして、コストダウンを図ることで、
100円(税込108円)のおせち料理
45品を実現すること成功しました。
また、さんぺいさんの取組みにより、
これまではコストの都合で導入の難しかった
水産加工品※である「酢だこ」や「小肌の酢漬け」も
100円おせちにランナップされました。
※水産加工品は、畜肉加工品よりコスト調整が難しい
100円(税込108円)で好きな具材だけを
選んで買えて自由に盛り付けできる、
ローソンストア100の『100円おせち』の詳細はこちらからご覧いただけます。
【 #まんがで読む ローソングループ ストーリー 】
ローソングループ各社で働く社員のチャレンジを、
まんがで紹介するローソングループnoteの
オリジナルコンテンツです。
実際に、ローソングループで働く人の
エピソードをもとに漫画を書き下ろし、
noteだけの限定コンテンツとして発信します。