![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61629900/rectangle_large_type_2_56ee2be69607293f7c97e113b278a736.jpeg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
株主総会の通知(お知らせ)っていつまでに出せばいい?
株式会社が株主総会を開催する場合は、各株主に対して出席の機会を確保するために、通知を出さなければなりません。
この通知のことを、会社法では招集通知といっています。
株主に招集通知を出すタイミングについては、会社法によって次のように決められています。
・公開会社の場合は株主総会開催の2週間前まで
・非公開会社では1週間前まで
非公開会社で取締役会を設置していない会社の場合は、定款で1週間以内に短縮することも可能です。
この通知を出し忘れると、せっかく株主総会を開いて、会社の重要な事項を決めても、あとから取り消される可能性があるので注意しましょう。