独立体験記56 弁護士会の図書館が仕事に最高のスペースだった件
弁護士会の図書館が集中スペースにもってこいの場所でした
私は基本的には東京地裁の本庁に行くことが多いです
先日,裁判期日が終わった後に,事務所に帰ると移動時間がもったいないので弁護士会の図書館で作業をすることにしました。
そしたら図書館,めっちゃ集中できるですね
図書館最高でした。
使ったものは以下のものでした
・ノートパソコン
・iPad
・イヤフォン
・事件記録ファイル
iPadでピアノの音楽を聴きながら,かつ
iPadと事件記録ファイルで資料を確認しながら
パソコンで書面を作成する
というスタイルです。
図書館でやっていて感じたメリットがいくつかあります
・図書館にはWiFiが飛んでいるので,ネット環境にも困らない
・席(机)に敷居があるので周囲が気にならない
・すぐに調べ物ができる
そしてこれが何より最高だったのですが
・電話対応しなくていい
ということです。
電話がかかってくるとマジで集中力をもってかれます
私の場合,電話の着信があっただけで気になってしまいます
(電話のパネルが光るだけで,一気に集中力をもってかれます)
だけど,図書館で作業する場合,原則電話対応は必要ありません
おかげで集中して書面を作成することができました。
今度から少し積極的に図書館を利用してみようかな,と思います。