![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96079763/rectangle_large_type_2_c38ae8f91e24b9a6e1d7421afe0ee30f.png?width=1200)
Photo by
wild_orange
2023年の抱負(夫婦関係)
こんにちは!(*´▽`*)
La'viewで、コミュニケーション講座の講師活動をしております。
薫(かおる)です♡
昨年末に夫と夫婦としての振り返りを行いました。
その時の私の反省は、
ホルモンに振り回されたり、気持ちに余裕がなくなると、
夫へのあたりがキツくなった時があった。
でした。
女性の周期的なところからのホルモンによるものがあったり、
仕事やプライベートで忙しくなって気持ちに余裕がなくなると些細なことでイライラしてしまったり、、、
その度に夫へ怒りをぶつけたことが何度もありました💦
夫と楽しく生活していきたいのに、イライラを夫へぶつけたくありません。
なので、今年の抱負は、
イライラした時に、その怒りの元になっていることが何なのかを考えるようにする!
に、しました!
その怒りの元になっているのが、
ホルモンなのか、男性的気質(もしくは女性的気質)によるものなのか、
正否や譲りたくない事なのか、、、
イラっとしたとき、ちょっと深呼吸とかして、怒りの元を考えようと思います。
もしホルモンによるものだったら、ちょっと抗うのは難しいので、
ここは大人しくイライラが落ち着くまで夫と距離をおくとかしようと思っています。
(夫へ、イライラしている旨を伝え、部屋を移るとかしようかなって)
男性的気質、女性的気質の差によるものだったら、落ち着いて考えれば自分で納得できるので、自分で治められます。
正否や譲りたくないことであれば、夫との話し合いになります。
夫と、お互いに笑顔で生活できる時間が増えるように、
今年は、落ち着いてイライラを分析する!
実践していきたいと思います!!٩( ''ω'' )و
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!(*´▽`*)