見出し画像

今さら恋愛なんて…って言わないで!

ラブセービングアカデミー恋愛分析心理学
ペアマインドセオリー公認講師グループLa'view
メンバーのかづみんです💛

先日滋賀県では今シーズン初の雪が降りました。(私調べ)
雪、とうとう降ったか…南国(九州)育ちの私は雪に全然慣れません。
今シーズンは雪があんまり降りませんように…

自己紹介で恋愛分析心理学の講師をしていますと言うと、
『興味あります!』と言っていただく方と、
『恋愛って今さら…』と言われる方とおられます。

『今さら…』と言われる方は、40代後半以上の方が多いです。
人生100年時代と言われている今、40代なんてまだまだこれから楽しい時じゃないですか!!と話すと
『そうは言ってもね、結婚もしてるし恋愛なんてずっとしてないわ』
言われてしまいます。

せっかく相思相愛で結ばれた
(そうじゃない方も中にはおられるかもしれませんが…)
パートナーがいるのに恋愛してないなんてもったいない!!

『自分と相手は同じ』思い込んでいることから様々な諍いが生じます。
恋愛分析心理学ペア・マインド・セオリーでは
男性気質・女性気質の違いを学ぶことで
相手と自分が『違う』ということを身近な例話を用いてお伝えいたします。

例えば男性気質(メンズマインド)は問題解決志向、
一方女性気質(レディースマインド)は共鳴共感志向。

思い出してみてください。

旦那さんや彼氏にただ単に愚痴っただけなのに
アドバイスされたり、問題点を指摘されてイラっとした
ことはありませんか?

どちらにも悪気はないけど、
マインドの違いを知らないだけで、
『なんでこの人いつもこんなに偉そうなのかしら!』

思ったこと1度や2度じゃないはずです。

でもこの違いを知っていれば、
男性気質(メンズマインド)は問題解決志向が働くのが通常運転だから
仕方ない
なとイライラしなくて済むのです。
さらには愚痴る前に、『今日は愚痴を聞いてくれるだけでいいの』と
あらかじめ伝えることができます。
そうすると彼も『話を聞くだけでいいのか』と
構えずに聞いてもらえると思います。

男性がついついアドバイスしちゃうのは
あなたの為を思っての行為だということを頭に置いておいて
くださいね。

もし奥様や彼女が愚痴ってきたらアドバイスをしたい気持ちを
ぐっとこらえて共鳴共感の姿勢で話をきいてあげてくださいね。
相手から『どうしたらいいかな?』と聞かれてからアドバイスをしてあげるようにしてくださいね。
女性気質(レディースマインド)は話をするうちに
自分で気持ちを整理し、勝手に解決策を見出し、
あなたに相談したから問題が解決したと思うようになるのです。

もっと詳しく知りたいわというそんなあなたに
ぴったりのイベント
を公認講師グループLa'view仲間の前野薫さん
計画しています。
ぜひ参加してくだいね。

『あの人のここが分からない!\\バレンタイン直前//もっと分かりあいたいカップル・夫婦のための今さらじゃない恋愛学講座』

日時:2025年2月11日(火・祝)13時~15時
場所:SF大阪梅田サテライト 
   大阪府大阪市北区柴田2丁目3-16 
   東洋ビルディング北館(旧NLC北梅田)3階
参加費:600円 ※公式LINE登録の方は500円


公式LINEはこちら↓

イベントお申込みはこちら↓

最後まで読んでくださりありがとうございました。
それではまた✨
かづみんでした💛

いいなと思ったら応援しよう!