スパイスガール

日々の中で見つけた、考え方や自分なりのTips

スパイスガール

日々の中で見つけた、考え方や自分なりのTips

最近の記事

頭に浮かんだことを、すぐに調べない

松浦弥太郎さんの「お守りの言葉」を読んで、私が普段から頭に浮かんだことをすぐに調べすぎていることに気がついた。 「これはなんだろう」「ここはどこだろう」「どういうことだろう「なんでなんだろう」「どうしたらいいんだろう」「何が正解なんだろう」 こんなふうに浮かんだ疑問の答えを、自分で模索しようとせずに、全てインターネットの力を借りて解決してきたように思える。勿論、インターネットに載った答えが有効な場合もあるだろうが、他の誰でもない「私の人生」においての疑問の答えは、私の心の

    • 卒業間際の2月に就職できた話

      こんにちは、ご無沙汰です。 一週間ほど前、大学4年生の2月という時期に就活を再開し、3月に2社から内定を獲得、無事に内定承諾をして就活を終了させることができました。 就職活動がつらくて、ストップしている人、就職をあきらめて今後どうしようかと悩んでいる人の力に、少しでもなれたらうれしいです。 ①私の大学生活について まず初めに、私が就活をやめた理由をお話しします。 端的に言うと、「それまでの大学生活に自信が持てなかったため」です。 私は4年間、国際系の学部で勉強をして

      • 今日の日記 2023/06/25

        1年ぶりに、ディズニーシーに来た。 彼氏と初めて来たディズニーシー。女友達と来ていた時は、Instagramに載せる写真を摂ることに気を取られて、フィルター越しにディズニーシーを見ていた。並んでいる時も、もちろん話はするけれど、話が続かなくなって手持ち無沙汰になるとお互いにストーリーを見たりしていた。話の内容も、他人の噂話や身のまわりでおこった面白い話をする事が多かった。 InstagramやSNSの、嘘か本当か分からない表面だけの世界に囚われていた。それが嫌で、徐々にS

        • この先もふらっとどこかにいくんだろうけど、それでいいや

          今日、大学の授業を途中で抜けて、平塚に来た。 何の理由もなしに突然どこかに行きたくなる時ってありません?それが、急に来た。一種の私の癖のようなもので、ストレスが溜まってどうしようもなく苦しくなった時とか、刺激や変化のない日常が続いた時に、フッとそれまでやっていたことを置き去りにして、どこかへ出掛けてしまう。 ここじゃないどこか行きたくて、90分間の講義中いてもたってもいられなくなり、教室を半ば逃げるようにして外に出た。大学から最寄りの駅まで、音楽をガンガンにかけて早歩きし

        頭に浮かんだことを、すぐに調べない

          周囲を明るくできる人から、「愛するということ」を読む

          2023/06/19(月) 私のアルバイト先には、みんなに好かれるとても明るい人がいる。誰にでも分け隔てなく接して、自分から話題を提供できる。それも、話している相手の興味をそそりそうな内容や、トーンで。自然と相手を、その人と2人だけの世界みたいに誘い込む。 エーリッヒ・フロムの「愛するということ」では、「愛する為には能動的である必要がある」と記されていた。自分の持てるユーモアや知識、優しさを能動的に相手に分け与えることが、相手の喜びや幸せ、笑顔を作り出す。そこから、愛が生

          周囲を明るくできる人から、「愛するということ」を読む

          2023/06/18 今日の朝

          睡眠不足が続いていた昨日、バイトから帰って夕方の5時ごろから爆睡。 メイクも落とさずに寝てしまったけど、スッキリ気持ちいいひんやりとした朝の空気で目が覚めることができた。 昨日のバイト終わりはセブンイレブンの大学芋を食べたのだけれど、食べた後に胃が気持ち悪くなってしまって、「前は余裕で平らげていたのにって、少し悲しくなった。でも、これで日常的に健康なものが食べられるようになるのかなあって。 自分の体の変化に敏感になればなるほど、自分の感情や生き方にも敏感になっていく気がす

          2023/06/18 今日の朝

          職場の関わりたく無い人と、どう付き合うか

          誰しも、「あ、この人苦手かも」「関わりたくないな」って人がいると思います。もしその対象が友人や知人であった場合、連絡取らないとか自分の行動範囲を変えてみるとかして、関わりを断つことって意外と簡単だったりしますよね。 ですが、その対象が職場の人間であった場合、関わりを一方的に断とうとしてしまえば、自分の生活の軸を犠牲にしてしまうことになりかねないですよね。「職場を変える」ということには相当なエネルギーが必要になるでしょう。時には経済的に苦しい状況に追い込まれてしまう可能性も否

          職場の関わりたく無い人と、どう付き合うか

          人間関係って、

          人間関係って、すごく楽しくて嬉しくてわくわくして。関わることで前を向くきっかけになったり、心の底から幸せを噛み締めたり、お腹が痛くなるほど笑ったり。楽しいことも多いけど、不安で辛くて苦しくて、嫌われてるのかなってハラハラしたり、やっぱり変わんないよねって諦めたり。そんな中でもまた新しい出会いがあって、舞い上がったり落ち込んだり。 人間関係が面倒だとか苦手だとか、もはやそんなの気にしてないし考えるのも疲れたって、そう感じる人がたくさんいると思うんです。 それでも人間が関わり

          人間関係って、

          自分の感情に正直に生きたら食に溺れた

          朝起きてお味噌汁飲んでメイクしてヘアセットして、さあ今日は何をしようかなって考えた時、ゼミの課題の提出期限が今日だったってことに気がついた。バイトが午後5時からあるので何としてでもそれまでに終わらせなくては、でも結構時間かかるな、1日で終わるんか?ってくらいの、重めのやつ。今日まで手をつけず放置した自分を殴りたい、けど時間は巻き戻せないから頑張るしかない。 てなわけで、今日は存分に自分を甘やかしながら課題と向き合うことにした。 ハワイアンレストランのモーニングでアクセル全

          自分の感情に正直に生きたら食に溺れた

          違和感に、敏感に。

          普段何気ない瞬間に遭遇する「これなんか違くない?」っていう違和感に、正直でいることってすごく大事なんじゃないかなって思う。例えば友達からかけられた何気ない一言とか、電車の広告に書かれた言葉とか。今の私だったら、新卒の募集をかけてる求人広告によく使われる「圧倒的スピードで成長できる」とかにめちゃめちゃ違和感を感じてしまう。多分、そういう企業に入っても私は周囲とのモチベーションに差を感じてしまって、続かないんだろうなっていう未来が見えてる。 部屋の整理整頓だってそう。「ベットと

          違和感に、敏感に。

          たゆたえども沈まず

          原田マハさんの『たゆたえども沈まず』 以前読んでめちゃくちゃ感動してしまって 大ファンになったので ほんのちょっとだけ記録。 まず、物語全体が印象派の絵画みたいに 光で満ちている。 言葉や文章、ちょっとした表現も美しくて 文全体に芯がある。 ほんとに素敵! 登場人物の性格もしっかりと確立されていて、 会ったことも見たこともない人なのに その人の感受性や繊細さ、強さと弱さが伝わってくる。 とにかく何が言いたいかって、 原田マハさんが大好き!!

          たゆたえども沈まず

          趣味や好きな事をする意味

          こんばんは。 今日はアルバイトで沢山失敗をして どう元気を出そうか考えていたところ 美味しいものを食べたり好きな人にあったり 興味のあること、楽しいことをやって見たりして ちょっとずつ悲しい感情を騙していくことが大切なんだなって ふと思いました。 そのために自分が幸せを感じることとか 最高!!って思えることとか 考えるだけでもワクワクするようなことを 人生の時間の中で増やして行けたら 前の自分よりもちょっとだけ明るく いられるようになるんじゃないかなあ

          趣味や好きな事をする意味

          初めまして

          はじめてnoteを書きます。 書く仕事がしたいと思いつつも、本を読んだりネットで情報を集めてばかりで、 「書きたいなら書きゃいい、いい加減行動せんか」 って心の声が聞こえてきたので、 まずは小さくラクに と思ってnoteのアカウントを作りました。 (3:00 a.m.) とはいっても何を書いたらいいのやら?と、ぐるぐる難しく考えすぎてまた書くのやめてしまいそうなので、 本日はとりあえず自己紹介を。 ○肩書き ・神奈川県在住大学4年生(就活継続中) ・コーヒーチ