
【機能改善】生地の透け感表記を追加しました
4月のLauroomは最近追加した透け感表記について。
◎透け感レベルを追加しました
ネットでバレエのスカートを買う時に気になる項目の中に透け感というのがあると思います。
実際見たり試着が出来るならなんとなくスタジオで着た自分の姿を想像しやすいと思うのですが、店舗まで足を運ぶことが出来ない地域にお住いの方もいらっしゃると思うのでこんなものをつけてみました。

製作者は透けランクと呼んでいます。
5段階に分かれていて、真ん中に黒丸があるときはジョーゼット75デニール(またはそれと近い透け感の生地)を使用したスカートです。

自分が以前買ったスカートのランクを覚えておいていただければそれより厚め、薄め、お好みで選ぶことができるようになります。
是非ご活用ください。
それだと初めて買う時にわからないよという方は以下を参考にしてみてください。
・透け感 P1 ◉-○-○-○-○
薄 ◉-○-○-○-○ 厚
ジョーゼット30D、他
1番透けます。
ラウルではあまり出しませんが(そもそもバレエウェアであまり使用しませんが)30Dのジョーゼットなどはこちらに分類します。
濃色でも淡色でも下に書いてある文字がはっきりと読めるくらいの薄さです。
・透け感 P2 ○-◉-○-○-○
薄 ○-◉-○-○-○ 厚
ジョーゼット50D、他にジョーゼット50D程度のもの。
Shinyシリーズ(ラメ入り)は50Dです。
こちらも濃色、淡色共に下の文字が読める程度の薄さですが、P1よりしっかりとした生地感です。
軽いので広がりが軽やか。
広がった後もふんわりと戻ります。
「透け感があった方が好きです」という方やスカートはするけどちゃんと体のラインが見えるようにしたい方におすすめ。



・透け感 P3 ○-○-◉-○-○
薄 ○-○-◉-○-○ 厚
ジョーゼット75D、クレープ生地50D、他ジョーゼット75D相当のもの。
濃色だと文字がほとんど透けないくらい。淡色は読めます。
軽やかでフレアも程よいのでセミオーダーやフルオーダーは基本的にこの生地を使います。
他のバレエショップもこの生地の使用が1番多いように思います。
迷ったらまずはこちらから。
2024.08 追記
クレープ生地50Dは廃番になりました。



透け感が気になる方でも
黒タイツと着るとか、同系色で着るなら
あまり気にならない方も。
・透け感 P4 ○-○-○-◉-○
薄 ○-○-○-◉-○ 厚
ジョーゼット100D、マットジョーゼット、クレープ生地100D無地、他
ジョーゼット100D程度。
淡色でも文字が読みにくく見えます。
最近シルビアさんでも扱っていただくようになったクレープ生地も淡色はこちらに分類。
生地の透け感が少なくなる=重たくなるので長いスカートでも着ていただける生地を選んでいます。
透けたくないけど長いスカートが良い方におすすめ。
2023.08 追記
取引先の関係で良い厚みのジョーゼット100Dを確実にご用意することが難しくなってしまったため、マットジョーゼットの取り扱いを始めました。
ジョーゼット100Dも手に入れば販売します。
マットジョーゼットの方がより透けにくいです。
2024.08 追記
クレープ生地100Dは廃番になりました。





・透け感 P5 ○-○-○-○-◉
薄 ○-○-○-○-◉ 厚
2way、一部クレープ生地、他
とても厚め。
レオタードのような生地はこちらに分類。
重い生地が多いので長めのスカートや巻きスカートには向かないものが多いです。
この写真のようなクレープ生地だけど透けないものもこちらに分類しています。
2024.08 追記
クレープ生地は廃番になりました。


・その他
透け感のところにその他と書いてある場合はランクに入れられないもの。
例えばレースなど。
ご不明点はお問い合わせまで☺︎
※こちらのランクはラウル独自に設定しているものです。
他のお店とは基準がことなりますのでご了承ください。
Lauru Dancewear