
ヒーローは負けてナンボみたいなところある
正義の味方がそんな衣装着てんじゃないよ
自分は幼少期、何とか戦隊とか何とかライダーとか見ていなかったのでヒーローモノはあまりなじみがない存在です。なんであんなにぴっちりしたスーツ着ているのか不思議です。
だいたいヒーローは勝利を得るものですが、創作内のヒーローはだいたいやられ役。正義の味方が悪の手先になんやかんやされる、というシチュエーションは背徳的で他では得られないものがあります。
あまりTFと絡めたものはみたことないのですが、ヒーロースーツ自体が薄くて前進を覆う特殊な服装なので、変身させられてその下から毛皮や鱗が覗いていると、他の衣服とはまた別の趣がありますね。スーツごとTFさせられて、その柄や色のまま毛皮になってしまって骨格が変わってしまうのも好き。ヒーローという存在だけでシチュエーションも多岐にわたるので、そこからのTFシチュも想像のしがいがあります。
2021.09.26
— らふびー (@LaughAndBeats) September 26, 2021
正義の味方が敗北して、敵の能力でヒーロースーツごとTFさせられちゃうのロマンがある。
ヒーロースーツってぴっちり+全身だから、悪用されるとめっちゃ早く効きそう。 pic.twitter.com/yUeAhzygGI