
オスなのかい!メスなのかい!どっちなんだい!
先日JMoFというイベントの中でポケモンTFの魅力について語ろうや、みたいな企画をやったのですが、その中で男の子がメスっぽい見た目、女の子がオスっぽい見た目になるの最高、という意見が出ました。
ヤジーマさん@yajimaSPM pic.twitter.com/YMYb3cwTyI
— フェチトーーク!! (@JMoF_FT) January 7, 2023
これはまさにその通りで、ニンフィア然りアシレーヌ然り、男がちょっと可愛かったり妖艶だったりでTHE メスって感じの生き物にされちゃうの(しかも性別はオスのまま)、そのギャップがめちゃくちゃ好きなんですよね。
いっそのことメスにしてくれや、みんなが自分を見る目が辛い、という被害者本人の恥じらいを見られるのもいいところ。
逆のパターンの、女がたくましかったり目つき悪かったりのTHE オスって感じの生き物にされるのも、いいですよね。なんか御三家進化系に多い気がする。

最新作のヴァイオレット・スカーレットの御三家は1番注目集めたニャオハがよりによってあんなポケモンになってしまうなんて……とちょっと衝撃的でした。
フラゲ組がコミッション依頼した絵が発売日前に流れてきたり、と一悶着ありましたが、実際手持ちのニャオハ進化させるまでにわかに信じがたかったです。あんなえっちなポケモンがいるはずない、という思いと、お兄さんがあんな姿にTFさせられたらめっちゃ刺さるな、という思いが共存した複雑な状態でプレイしていました。
2022.01.20
— らふびー (@LaughAndBeats) January 20, 2023
男の子がメスっぽい見た目のポケモンになるのも、女の子がオスっぽい見た目のポケモンになるのも、どちらも美味しい。
THE メスなマスカーニャはちょっと衝撃的でした。お兄さんに変身させられてほしい。 pic.twitter.com/0ZNIZT0VPe