![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95729364/rectangle_large_type_2_28dafeef7e55b1b27e9e2150696cec37.jpeg?width=1200)
姫路で絵本作家による絵本ワークショップ
新しい時代の絵本出版社だから出来ること!!
兵庫県の姫路福祉保育専門学校にて「親子で絵本作家と絵本をつくる!」イベントを開催しました。
ラフコネクトの社長で絵本作家の保科琢音と、新人絵本作家 福澤悠子さん2人が登場。
たくさんの親子さんが参加してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673791774960-tfEx4YE3uE.jpg?width=1200)
絵本「とくべつなプリン」
![](https://assets.st-note.com/img/1673791793219-S3Jd4b9xoS.jpg?width=1200)
創造力をつかう紙芝居
前半は絵本と紙芝居の披露から始まり、おはなしづくりの講座。みんなで一緒に「ライオンに憧れたリンゴさん」の話をつくりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673791882921-MJdJ8M5OmO.jpg?width=1200)
後半は子ども達チームと親御さんチームに別れて…「子どもが大人達に教えたいこと」・「大人が子ども達に伝えたいこと」をテーマに絵本づくりをスタート。
子ども達からは大人には出来ない「自慢」を題材にいろいろな話が出てきました。タイトルは「こどものじまん」。
![](https://assets.st-note.com/img/1673791926545-WTWoGuOSY0.jpg?width=1200)
親御さん達は「友だちは大切」を題材に野菜と牛が登場するお話が出来ました。
2時間予定のイベントも大盛り上がりで少し時間オーバーしてしまいましたが(笑) 絵本も完成して全員での発表までやることが出来ました!
ラフコネクトとしても今までのイベントとはまた違った形のイベントでしたが、保育専門学校の先生や生徒さん達の協力もあり無事に終了。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
絵本作家としても改めて絵本づくりの楽しさを感じる事が出来ました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673791961525-tkCbpddMaD.jpg?width=1200)