見出し画像

「社外の交友関係」が運を引き寄せる!

こんにちは、ドイツ在住17年、「人生を100倍楽しむ!」
ドイツ式ライフコーチの西村 栄基(しげき)です
ニックネームは、「しげちゃん」です

今回は、

社外の交友関係を広げる」

をテーマにお話します

「ドイツ人のすごい働き方」を進めて、人生に余裕がでてくると、
自然に「社外の交友関係」が広がります

そうすると、その「ご縁」でますます運が開けてくる、という好循環をうみだすことができるのです

社外の交友関係が広がる」とは、職場以外での人脈を広げることを意味します
これは、仕事に役立つ情報や機会を入手するために重要です

また、異なる背景や経験を持つ人と交流することで、自分の考えや視野を広げることもできます。
では、社外の交友関係が広がるメリットを見ていきましょう。

  • アイデア、発想が広がる

社外の交友関係が広がることで、様々なソースから情報を得ることができます
それが、新しい発想を得て、アイデアを生み出す源泉となるのです

私は常日頃、

  • 「視野を広げ」

  • 「視座を上げ」

  • 「視点を変える」

という3点を意識しています

「視野を広げる」とは、自分の目の前の事象のみにとらわれるのでは無く、前後の関係も含めて広い範囲で物事を捉える、という意味です

また、「視座を上げる」というのは、立場が上の場合には、この事象の風景がどう変わって見えるのか、ということをイメージすることです

そして、「視点を変える」とは、事象の見方を違った角度から捉えてみる、ということです

この中で、社外の交友関係を広げることで得られるのは、特に「視点を変える」という点です

社内だけで議論していると、どうしても同じような視点で物事を捉えがちになります

それが、異業種の仲間からの意見を取り入れると、全く違った視点が得られます。そして、それが問題解決を早める結果となることもあるのです。

社外の交友関係を広げる」

ことによるメリットはまだまだあります
次回の投稿以降で解説していきます

その他、人生を豊かに過ごすためのヒントは拙著、

「ドイツ人のすごい働き方
  日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密」
  西村 栄基(著) 【すばる舎】

をご覧ください

では、また! 
しげちゃん

いいなと思ったら応援しよう!