見出し画像

なぜ「ドイツ人のすごい働き方」で、今の会社にしがみつかなくて済むのか?

こんにちは、ドイツ在住17年、「人生を100倍楽しむ!」
ドイツ式ライフコーチの西村 栄基(しげき)です
ニックネームは、「しげちゃん」です

今回のテーマは、

いまの会社にしがみつかなくても済む

について、お話します

職業において、独立して働くことができる人は、自分の時間や能力を最大限に活用できるため、自己実現やキャリアアップにつながる可能性が高いです

また、独立した仕事をすることで、自分のペースで仕事を進めることができるため、ストレスを感じにくくなります。
このことで、社外でも通用するスキルと経験が得られ、所属する会社に依存する必要がなくなります。

逆に、そうした独立できるぐらいのスキルを持っていない人は、社内で生き延びていくのがやっとのことになります

そうしている間にも、若手はだんだん育っていき、外部環境が大きく変わっていきます

やがて、時代の流れに取り残され、いわゆる

働かないおじさん

になっていくのです。

そうならないために、なるべく早いうちから

「ドイツ人のすごい働き方」

を身につけておく必要があります。

私は30代でこの働き方に出会ったおかげで、人生が一変しました
転職も経験しましたが、この働き方が根底にあるので、新しい会社でも、それまでのスキルを活かしつつ、常に変化、成長してきています

では、次の投稿から、なぜ、「ドイツ人のすごい働き方」を身につけることで、今の仕事にしがみつかずに済むのかを見ていくことにします

その他、人生を豊かに過ごすためのヒントは拙著、

「ドイツ人のすごい働き方
  日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密」
  西村 栄基(著) 【すばる舎】

をご覧ください

では、また! 
しげちゃん


いいなと思ったら応援しよう!