![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72743052/rectangle_large_type_2_198da91c2f4fc0ca33fed9a79b795408.jpeg?width=1200)
HOKUO全店閉店前にもう一回食べたいパン10選
みなさんこんにちは。
小田急ユーザー御用達のパン屋さん「HOKUO」の全店閉店(2月末)まで、残り約1週間となりました。
そんな中で、前回このような記事を書いた後にHOKUO全店制覇計画を立てていたところ、残念ながら営業日&時間的に行けない店があることが判明。
(すみません、投稿する前に調べとけという話ですね……はい。リアクションしてくださった方、申し訳ありません)
ここで正直軽く心が折れまして、どうしたもんかなと思ったのですが、ちょいと方針を変えまして「個人的に閉店までにあともう一回食べておきたいパン10選」を書き残す、という内容に方向転換したいと思います。
以下、HOKUOの商品情報ページと合わせてご覧ください。
(※本記事の方の写真のクオリティはどうかご愛嬌でお願いします)
1、ソフトフランス
![](https://assets.st-note.com/img/1645446174105-iyQcgMSNnr.jpg?width=1200)
ふわっふわで絶妙なもっちり感が不思議と飽きのこない食卓パン。おかずやスープと合わせてもいいし、ジャムやクリームと合わせてもいい。たまに単品で食べてもいい。HOKUOといえばこれな一品です。
2、ハムロール
![](https://assets.st-note.com/img/1645446185641-nOClpmHZbX.jpg?width=1200)
HOKUOに寄るたびについ買ってしまう、個人的には殿堂入りなパン。デニッシュ生地にマヨネーズ、ハム、コーンという鉄板な組み合わせで、余計なものが一切入っていない黄金バランス。もはや美しさすら感じます。
3、コーンパン ~北海道産粒コーン使用~
![](https://assets.st-note.com/img/1645446194879-oBQQstWPTj.jpg?width=1200)
実は閉店と知ってから買ってみたパンなのですが、生地に入ったコーンが絶妙な溶け込み具合で、自然な甘さがとても美味しい。さすがタイトルとサブタイトルで二回もコーンと言っているだけのことはある。コーンポタージュのパン版って感じです。
4、ハッシュドポテトクロワッサン
![](https://assets.st-note.com/img/1645446209586-rdkiE8VEgL.jpg?width=1200)
実は閉店と知ってから買ってみたパン、Part2です。子どもの頃たま〜に親が出してくれたハッシュドポテトが大好きだった自分にはクリーンヒットでした。自分へのちょっとしたご褒美として買いたくなるパンです。
5、ツナれんこん~青じそ風味~
![](https://assets.st-note.com/img/1645446219985-CmfMG2gPgP.jpg?width=1200)
実は閉店と知ってから(以下略)Part3。外見は地味ですがツナのフィリングとふんわり生地がめちゃくちゃ合っていて、食感も良い。ほのかに香る青じそがいいアクセントになっています。
6、ピロシキ
![](https://assets.st-note.com/img/1645446230196-lp4COUXsmK.jpg?width=1200)
個人的にはHOKUOで食べるならカレーパンよりもピロシキ派。中華フィリングにこのパン生地が絶妙なマッチング。なんか癖になる。「HOKUOに来たし、せっかくだからピロシキ行っとくか」となる一品です。
7、クインシーピーナッツ
![](https://assets.st-note.com/img/1645446240122-maSiAgQcgP.jpg?width=1200)
冒頭で紹介したソフトフランスの生地にピーナッツクリームを挟んだシンプルな構成。シンプルだけど、これまたなぜか癖になる味。毎日は食べないけど、たまに「そろそろクインシー行っとくか」となる一品です。
8、クロックドーナツ
![](https://assets.st-note.com/img/1645446253389-YWpjBDIM5f.jpg?width=1200)
生クリームたっぷりのドーナツをガッチガチにチョコレートで固めた一品。この世の糖分すべてを吸収してる感じの罪深い味。甘いもの食べたい!という時にはとりあえずこれを食べておきたい。そして静かに後悔したい。
9、紅茶メロンパン アールグレイ&ダージリン
![](https://assets.st-note.com/img/1645446262966-AOBjvn0Qrr.jpg?width=1200)
一時期メロンパン的なパンで溢れかえっていたHOKUOで今も健在なメロンパンシリーズのうちの一つ。外はサクサク、中はしっとり(公式サイトより抜粋)な生地に、紅茶の風味が上品な味わい。個人的には一番好きなメロンパンです。
10、ふんわりクリームパン
![](https://assets.st-note.com/img/1645446273739-MOM5Kb6dgw.jpg?width=1200)
口に入れた瞬間、たっぷりのクリームとふわふわな生地が最高の多幸感を呼ぶ味。パサパサ感は一切ありません。色んなクリームパンに浮気しても最後はここに戻ってきてしまう。まさに実家のような安心感です。
以上、個人的にもう一回食べたい10品でした。
この他にも、安心安全の美味しさを誇る十勝つぶあんぱん、独自のこだわりを感じるHOKUOのミートパイ、ボリューム満点のフランクフランス、静かに復活を遂げたパン屋さんのレーズンサンド等など、名作が数多くありますが正直ここでは書ききれないので、このあたりで一区切りとさせていただきます。
本記事で紹介したパン、そして紹介しきれなかったパン達は、ぜひ2/28(月)までに店頭でお確かめください。
※ちなみに、以下の2店舗は最終日が少し早いようですのでお気をつけください。
・梅島店(2/25閉店)
・府中店(2/27閉店)
(参考:店舗閉店のお知らせ(2022年1月27日更新))
それでは残り約1週間、よいHOKUOライフを!