見出し画像

Alb El Nil 2020オンラインWS終了御礼!

写真はエジプトの民族舞踊の劇場、通称バルーンの客席です。

この日はどこかの団のリハでした。すごーく広い劇場で体全体を使って踊る民族舞踊は、オリエンタルだけでは学び得ないダンス全般の知識や感覚を鍛えられると感じます。

さて、Osamaエスカンダラーニ ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!これで、4回にわたるAlb El NIlオンラインシリーズが終わりました。

4ヶ月もの間、Alb El NIlをご贔屓にしてくださり、共に走ってくださった参加者の皆様、まるでフルマラソンのような日々でしたね。Lubna、Osama始めスタッフ一同、感謝してもしきれません。

画像1

画像2

先日,ある生徒のレッスンをオンラインでしていて気がついたのですが、彼女のダンスのレベルが確実に底上げされている。自分のプライベートレッスンの成果かなとも思ったのですが、よくよく考えると4回にわたるLubna、OsamaのWSの賜物だと確信しました。彼女自身は、正直、ヌビアン以降は全く消化できていません,

と言っているけれどw

で、ふと思い返すと、8月に始めた旗の台クラス、7月に再開した市川クラス、どこにおいても、少しずつレベルが底上げされている。この怒涛の4回の成果は確実にあったのではないかな。今年のAlbは、計らずもルブナとオサマからのギフトでもあったなあと思うのです。(非常に激しいけど。)

決してこの4回で何かが揺るぎなく変わるとも言えず、トレーニングはコツコツ続けていかなければ体からこぼれていってしまうものなのですが、それでも、今回の4ヶ月にわたる企画は、エジプトの空港に降りたち、何か日本のルールでは対処言えないエジプトの人々に出会ったくらいのエフェクトを味わっていただけたように感じています。

ご参加いただきました皆様、未知のオンラインに勇気を出して飛び込んでくださった皆様、誠にありがとうございました!!

そしてAlb企画チームのみんな、

本当にありがとう!!お疲れ様でした。。!

チーム無しには、このハードな企画は成し得ませんでした。なんだかんだ、きついことも、冗談言い合い話し合えたことに心底救われました。

年内、残るはオリエンタルソングインスタコンペですね。

皆様の踊りが本当に楽しみです!

画像3


そして、11/21旗の台対面、毎回楽しい時間です!ありがとうございました!

フラッシュダンスシリーズを終えてサタデーナイトフィーバーへとブームが移行。

画像6

オリエンタルソング仕上げ、あまりに集中したので気がつくと皆ヘロヘロ。ということで、もう動けません。。。という感じも再現してみました。ふざけずにはいられないほどレッスンは真剣ということですw!

画像6

明日は、オンラインベーシッククラス後半です。


Osamaエスカンダラーニ フォローは、今週末旗の台対面、オンラインとまだ受け付けております!


Osamaから、女性らしい踊りの部分を更に補うレッスンをするよう言われております。頑張らねば。。

オンラインはビデオ受講も可能ですので、ぜひ、特に上半身のエジプシャンらしい表現を更に掴んでいきましょう。

ご参加、お待ちしております!

寒さが行ったり来たりしながら確実に冬に向かっていますね。なかなかきな臭いというか、落ち着かない日々ですが、ダンスを通して皆様とお会いできることには心が弾みます。心より感謝しております!

フォローレッスンなどの情報はこちらStudio El Nil HPをご覧ください。

https://latifaevents.wixsite.com/studio-el-nil/alb-el-nil-2020-latifaフォローws


では、引き続き、よろしくお願いいたします!










いいなと思ったら応援しよう!