さくらみこ「花月ノ夢」の概要欄に並ぶ「かんざきひろ」の名前
8/1の「さくらみこ3周年LIVE」で初お披露目されていたさくらみこの4曲目のオリジナルソング、「花月ノ夢」のMV「【Original】花月ノ夢 【hololive/さくらみこ】」がつい数時間前に公開されています。
とてもLIVE映えするいい曲だなぁ、とMVを聞きながら改めて思いました……が。
それと同時に、この「花月ノ夢」MVの概要欄を見た際に並ぶ「作曲:かんざきひろ」「編曲:かんざきひろ」「illustration:かんざきひろ」の文字列には、流石に驚くものがありました。
元々ホロライブ関連では、4期生の姫森ルーナのキャラクターデザインで知られている「かんざきひろ」先生ですが、アニメーターや音楽活動、DJと多方面に活躍されている方だという知識こそ私もあったものの、実際にその多彩さの集大成が実際に取引先企業の、しかも自分が担当したキャラクターではないVtuberの提供するMVと販売楽曲になる、というのはやはり前代未聞でしょう。
少なくとも私は同様の事例を思い当たりませんが、何にしても面白い事例です。
ちなみに「かんざきひろ」先生。ご自身の7万人超の登録があるYouTubeのチャンネルでは、ニコニコに以前よりUPしていた初音ミクのオリジナル以外にも、姫森ルーナ、白上フブキ、赤井はあと、天音かなた等のホロライブメンバーの音声を使ったRemix動画等も聞くことが出来ます。
興味がある方はそちらもぜひ。
YouTube:かんざきひろ / Kanzaki Hiro
https://www.youtube.com/channel/UCLww4xTaLWjpESsK2HzkkcA/videos
<8/31追記>
かんざきひろ先生のtwitterで、実はこの「花月ノ夢」自体が「ファンメイドというか持ち込み」の企画だったことが明らかに。
それはそれですごい話ですね。
https://twitter.com/kanzakihiro/status/1432342132212191240?s=20