![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98707059/rectangle_large_type_2_1169bded0abf2b7265e9ea11ea20ec32.png?width=1200)
FP森、個別相談を始めました。
こんにちは、森大です。
医師をしながらファイナンシャルプランナー、投資家として活動しています。
FP(ファイナンシャルプランナー)として活動し始めて、はや4年目になります。
定期的に開いているオンラインセミナーは2023/2時点で6期生の指導を終了。2023/4から7期セミナーがスタートしました。
(受講は今からでもご相談に乗ることができます)
今まではオンラインセミナーのみでしたが、個別相談をスタートしました。基本はオンラインで、Zoomを使って行います。
今回は
■なぜ個別相談を始めたのか?
■森の個別相談の特徴はなにか?
■時間や費用などは?
以上についてご説明したいと思います。
1.なぜ個別相談を始めたのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1677126911311-w6567yeyLR.jpg?width=1200)
これには3つの理由があります。
①お悩みにピンポイントで対応できる。
②作業を一緒に行うことができる。
③時間の調整がつきやすい。
それぞれ説明します。
①お悩みにピンポイントで対応できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1677127030793-pX1bVmPQbP.jpg?width=1200)
オンラインセミナーはあくまで
「僕が選んだ情報を」「一律で」
教えることになります。
もちろんこの内容は人生を生きる上で「知っておくと楽になり、知らないと損をする」全人類必携の内容です。
ただ実際には個々の価値観や背景(収入や家族構成など)がありますので、セミナーを受けた上で
「私の場合はどうなんだろう?」
「私はこう思っているんだけど、どうなのかな?」
こう感じる方もいらっしゃるはずです。
そういった痒いところに手が届くのが個別相談だと考えています。
②作業を一緒に行うことができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1677127289261-joCZlv6WYU.jpg?width=1200)
世の中のいわゆるセミナーというものは知識を伝えて行動を促すものです。
たとえば「食事の時にこういうマナーを知っておいてね」という内容ならば、それを実践するまでが期待されています。
僕のセミナーにも「ぜひ行動を起こして、より良い人生を送ってほしい」という願いが込められています。
ただここで問題が1つ。
一般的にセミナーを受けて実際に行動する人は10%ほどだそうです。ある記事にもこう書いてありました。
セミナーや勉強会に参加した方で、
実際に実行に移している人の割合って何パーセントか知っていますか?
約4%だと言われています。
セミナー参加者の20%がやってみようと思って実行するそうです。
そして、実行した中で、実務レベルに落とし込んで成果につなげている人はその2割。だから、4%という数字が出てくる。
知識を得ても
「実際にやろうと思ったら分からなくなった」
「途中で面倒になってやめてしまった」
「後回しにしてしまった」
こういったことは普通に起こりえます。
その点個別相談の時間はその方と1対1で一緒に行動することができます。(半ば強制的に笑)
これまでに行った個別相談では
証券口座をつくったり、
積み立ての設定をしたり、
保険のシミュレーションをしたり
といったことがありました。
③時間の調整がつきやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677127349308-ovmI3NgZej.jpg?width=1200)
僕も含めてみなさんそれぞれがお仕事を抱えていたり、子育てをしていたりします。
やはりみんな忙しくて「セミナーの時間に集まってね」といっても難しい方も多い。
個別相談ならばお互いの時間を調整して、都合の良いタイミングで行うことができます。
2.森の個別相談の特徴はなにか?
![](https://assets.st-note.com/img/1677129265325-Lj3AtgSo5K.jpg?width=1200)
僕の個別相談の特徴は以下の3つです。
①独立型FPなので特定の商品に誘導することがない。
②身分を公にしているので信頼度が高い。
③投資家としての経験も兼ね備えている。
こちらもそれぞれ説明します。
①独立型FPなので特定の商品に誘導することがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1677129653789-rOW1safqmL.jpg?width=1200)
独立系FPとは、企業に属していないFPのことです。
例えば金融機関、証券会社、保険会社などに勤めている場合、どうしてもその会社の商品を売る責任を伴います。
その状況でいつも最良の選択肢を教えてもらえるかというと、難しい場面もあるのかなと思います。
(その方がいい人、悪い人というのは別問題です)
僕の場合はそういった関係性を持ちませんので、特定の商品に誘導することがありません。
お客様が何を選択しても収入に影響が無いわけですから、自分が最もおすすめだと思う方法を素直に提案できます。
②身分を公にしているので信頼度が高い。
![](https://assets.st-note.com/img/1677129830080-CLzze0URQV.jpg?width=1200)
僕は医師として、FPとして、日ごろから発信をしていますし、調べればどこで働いてどんな人間なのかもある程度知ることができます。
メディアに出ることもたまたまありましたし、なおさら人前に顔を出すことになりました。
今の時代は何か問題を起こせばSNSですぐに広まってしまいます。僕の場合はFPだけでなく医師としても立場がありますので、悪いことはなかなかしにくいでしょう笑
ですので身分を公にしている分、信頼度が高いと考えて頂けます。
③投資家としての経験も兼ね備えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1677129917827-eKK6urprJt.jpg?width=1200)
お金の管理には守りと攻めがあります。守りは減らさないこと、攻めは増やすことです。
増やすためには、適切な投資を行うことになります。
世の中のFPは知識豊富な方が多いと思いますが、必ずしも投資の世界に明るいとは言えないと思います。
その点僕は
・株式
・債券
・金
・仮想通貨
・不動産
など多くのアセットに分散投資を行っています。
もしあなたが「お金を増やす方法も身につけたい」と思うのならば、適切なご提案をできる可能性が高くなります。
3.時間や費用などのシステムは?
![](https://assets.st-note.com/img/1677129986390-E8zaT4wFeW.jpg?width=1200)
2023/4現在のシステムは以下の通りです。
【時間】
・1コマ30分として1コマから受付可能
・月~木曜日の20時以降を中心に受付
(それ以外でも相談可)
【費用】
・初回30分は2000円
・その後は30分ごとに4000円
*今後値上げを予定。
【申し込み方法】
①インスタDMから「個別相談希望」と送信。
②申込みフォームを送ります。
③入力したら「入力しました」とDM。
④日程の最終確認をしたら、Zoomのリンクを送ります。
⑤振込先をお送りしますので、前日までにお振込みください。
ご希望の方はインスタグラムからDMをください。
インスタアカウントはこちら
https://www.instagram.com/dye_finance/?hl=ja
4.よくある質問 (随時更新)
Q1. 何も分からないレベルでも大丈夫ですか?
大丈夫です。
僕も含めてみんな、なにも分からないところからスタートしています。
遠慮なくご相談ください。
Q2. 文章でのやり取りも可能ですか?
情報伝達のスピードが少し遅くなってしまいそうですが、メールやチャットを利用することも可能です。
Q3. セミナーを受けるのとどちらが良いですか?
体系的に一通り学びたい方はセミナー、今のお悩みについてだけ相談したい方は個別相談がおすすめです。
セミナーを受けていた方が個別相談を受けたり、個別相談を受けた方がセミナーを申し込まれることもあります。
おわりに
今回は2023/2からスタートした個別相談についてご説明させて頂きました。
FPの活動もはや4年。
より多くの方の悩みに寄り添えるように頑張りたいと思います。
7期セミナーは2023/4にスタート予定です。
ご興味のある方はインスタアカウントを覗いてみてください。
インスタアカウントはこちら
https://www.instagram.com/dye_finance/?hl=ja
#ファイナンシャルプランナー #FP
#お金 #家計管理 #個別相談 #資産運用
#コンサル #セミナー #勉強
#老後資金 #家計管理 #投資
いいなと思ったら応援しよう!
![ダイ@医師/FP/投資家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68594851/profile_8396e68a7de62ac27ad175bd9da7a1e6.png?width=600&crop=1:1,smart)