![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54866636/rectangle_large_type_2_6ecfbe4a3ccfa66de9f19ec208c3329d.jpg?width=1200)
Toronto留学1日目
とりあえず記録のためにはじめました。
31歳男性、会社をやめて語学留学することにしました。
自己紹介的なものはまた書こうとは思ってます。
現在のカナダは、covid-19の影響で、入国後3日間は政府指定のホテルでの隔離、その後、11日間の自己隔離が義務付けられています。
入国時の対応なども今度また書きます。
ということで、隔離1日目(到着の翌日)
時差ぼけのせいか、前日2時くらいに寝たのに、6時半頃には目が覚めました。
朝ごはん
イングリッシュマフィン、カップケーキ、ジャム二つ、茹で卵、ヨーグルト、オレンジ、リンゴジュース
なんか、海外っぽいですよね。おいしかったんですが。
ちなみに、部屋の外に出ることは禁止されているので、食事はこのようにドアの前に置かれています。音で置かれたことに気がつきます。
昼ごはん
チキンカツバーガー、ポテトチップス、水
ちょっと味が薄かったので、付いてた塩を振りかけて、美味しくいただきました。ポテチはそんなに美味しくなかったです。
夜ごはん
ローストチキン、豆のなんか料理、ご飯、サラダ、ドレッシング、チョコレートブラウニー?、水
ガッツリ晩ご飯でした。満足です。味も結構おいしいし、米が食べれて嬉しかったです。
外に出れないので、やることがないんです。
PC作業や、読書、映画鑑賞、やることはあるんですが、飽きますよね。
嬉しいのは、北米のNETFLIXはジブリ作品があるということ。
↑ 「GHIBLI」 で検索した結果。
英語で見てみるのも、勉強になるかなー、と思ったり。
それではまた。