中川浩幸/LASINVA

「現場発イノベーションによる経営や社会の変革」を目指す、コンサルティング&事業創造を行…

中川浩幸/LASINVA

「現場発イノベーションによる経営や社会の変革」を目指す、コンサルティング&事業創造を行う会社の代表取締役。 福岡出身→大阪大学→住友商事→ボストンコンサルティンググループ→フリーコンサル等→創業。

最近の記事

  • 固定された記事

今、コンサルティングファームを創業する理由

自己紹介はじめまして。LASINVA代表取締役の中川浩幸と申します。 福岡→大阪(大学進学)→東京(就職)とどんどん東に来ており、 キャリアとしては住友商事→ボストンコンサルティンググループ(BCG) →フリーコンサル等を経て今に至ります。 note初の投稿は、LASINVA創業に至った背景大枠を書きたいと思います。 大手コンサルティングファーム在籍時の悩み新卒で入った総合商社からの転職後(商社時代の話は色々別途書きたいが一旦省略)、BCGには約3年半在籍させて頂きました

    • 挫折、そしてサッカーや地元への貢献

      「総合商社ご出身で、外資コンサルで活躍して、その後起業ってすごいですね。」 奢っているのではなく、よく言われます。 パッと見、自分の経歴は一般的には綺麗だと思います。 ただ素直な気持ちで言うと、過去の挫折を経て、なにくそと思って今頑張っている、という感じですし、運と縁の中で気付いたらそうなっていたというキャリアなので、綺麗とかすごいとは思いませんし、まだまだです。 一方で、過去の挫折により、まだまだと常に思いながらがむしゃらになって進んできた事実はあり、挫折が今に繋がって

      • 学生向けイベントの開催

        既に2ヶ月経ってしまいましたが、9月末に外部の学生を呼んで、「Z世代のキャリア形成の今とこれから」というタイトルでイベントを実施しました。こちら、社内の中で職種関係なく形成しているTF(タスクフォース)の一つである「学生TF」のメンバーを中心に企画/実施したものです。 この学生TFは、コンサルティングやこれまでの社会人経験等で学んだことを学生に還元していくことを目的として、特に学生や育成に興味を持ったメンバーが集まっております。本TFでは、「弊社がこの活動を行う意義/目的は

        • ご支援したあるお客様のお話

          昨年夏、そして今年の春、2度に渡り、ある企業様の戦略/アクションロードマップの策定をご支援しました。 詳細は書けませんが、ある大企業グループが買収した特定ニッチ領域の10位以内プレイヤーで、市場規模や其々のプレイヤー自体は大きなものではないものの、その中で業界再編やデジタル活用の進む、かつ我々の生活にも身近なお話でもあり、非常に面白い案件でした。 本案件に触れるのは、私自身がコンサルタントとして案件に少し関わっていたというのもありますが、そのプロジェクト後のクライアント様

        • 固定された記事

        今、コンサルティングファームを創業する理由

          初めての社員ご家族含めた懇親会の実施

          実施から少し経ってしまいましたが、9月頭のまだ真夏ガンガンの炎天下、LASINVAメンバーでBBQを行いました。 初の家族参加イベントで元々の予定では約50名、直前でコロナやインフルの影響で参加者は減ったものの、40名強の社員/家族が参加するイベントになりました。 懇親会を取り仕切る懇親会タスクフォースのメンバーやインターンを中心に企画、設営してくださり、温度以上にアツかったです。 なにより嬉しかったのは入社前の社員、そしてご家族の参加が多かったこと。勿論、既存社員含め、

          初めての社員ご家族含めた懇親会の実施

          インターン活用について②

          かなり前ですが、過去(https://note.com/lasinva/n/nafae6096cf71)に書いたように、弊社ではインターンを活用しており、特に営業や採用事務領域ではかなり助けてもらっております。 ではそれだけか…というと、昨年より一部プロジェクトでの初期調査、議事録作成等にも携わって貰うようになりました。 更には、今年3月には、社員のサポートという形ではありますが、がっつりプロジェクトに入って貰い、顔も出したうえで議事録作成、ヒアリング、資料作成に携わった

          インターン活用について②

          8月から六本木に本社移転します

          まただいぶNoteがあいてしまいました。言い訳でしかないのですが、色々バタバタしている間に時が過ぎている感じですね。 とはいえ、今は他に会社をアピールする場を設けられていない中で、採用で「Note見ました。」と言われるたびに、更新しないと…と思う日々。 漸く筆を執りました。(折角書き始めたので、今月はMin3本は投稿します。) Note更新が無く、実態について怪しいと冗談で言われておりますが…、現在採用を積極的に行っており、仲間が増えております。 そしてついに、この8

          8月から六本木に本社移転します

          インターン活用について①

          宣言したのに2週間Note更新飛ばしましたね。すみません。 来月の方が書けない気がするので、書きやすそうなテーマで。 これは色んな側面から書ける気がするので一旦、①としました。 最近よく、「立ち上がり時の営業の肝ってなんですか?」、や「営業って最初何から始めました?」という質問を受けることがあります。 勿論細かいTipsでいうと色々あるのかもしれないし、これはこれで書けるのだけど、特に初期についてはマンパワーが必要だし、地道な作業に黙々と取り組む体力(耐力)が必要だと考

          インターン活用について①

          LASINVAの掲げるValue①_Mutual Trust and Respect

          前回Visionについて触れましたが、そのVisionだったりMission(いつか書きます)を成し遂げる組織、その組織の個々として大事な価値観/行動判断基準をValueとして掲げております。 これは当時の社員にアンケートを取りながら、そのうえで議論しながらまとめたものではありますが、最終的に4つに集約しました。 大事な要素は他にもあるかもしれませんが、覚えられるよう、そして真に意識しながら行動できるように、ですね。 今回はそのうち1つについてご紹介します。 Mutua

          LASINVAの掲げるValue①_Mutual Trust and Respect

          LASINVAの掲げるVisionについて

          書かなければ…と思い続けながらほかしていたNote、、、、 まだまだHPに沢山情報が出せる会社でもないので、私の思いを伝えるには大事な手段と気付きながらも、滞っていた2ヶ月… 勿論、会社として何も進んでいないというわけではなく、ありがたいことに忙しいからこそ後回しにしておりました(言い訳) とはいえ、採用面談でよく「Note読みましたよ!」と言われるので、意外と斯様な地道なことに効果があると思い、、改めて真面目にやることにしました。とりあえず、社内Slackでこれから4週

          LASINVAの掲げるVisionについて

          住友商事の学生向けの新卒就職活動イベントに登壇しました(後半)

          前回の続きになります。 ※前回記事: 「住友商事の学生向けの新卒就職活動イベントに登壇しました(前半)」 パネルディスカッション後は学生に囲まれての座談会形式。 あまり人気はありませんでしたが(笑)、主に以下のような質問が多かったかなと。 最後の『これまでのキャリアが今にどう活きているか』だけFocusしてここでも答えてみます。 大きく3つあると考えております。 ① お金、会計について学べたこと 新卒時、当然ながら商社のイメージと言えば営業でしたし、営業に配属さ

          住友商事の学生向けの新卒就職活動イベントに登壇しました(後半)

          住友商事の学生向けの新卒就職活動イベントに登壇しました(前半)

          ご存じ?の通り、私が新卒で入ったのは住友商事という会社です。 で、表題の通りなのですが、 「なぜ住商?新卒?あなたが住商卒業生じゃないの?」と突っ込みがきそうですね。 本イベントは一般的な会社説明ではなく、総合商社や住友商事に一定の理解があり、かつ、住商に入ってからのキャリアの考え方/作り方について意識してもらう、との趣旨のイベントで、住商卒業生の当方にもお誘いがありました。 住商の人事も「キャリアは自律的に作るもの。今や新卒で入った会社で勤め上げる時代でもないし、本

          住友商事の学生向けの新卒就職活動イベントに登壇しました(前半)

          創業1年を迎えました

          登記日が10月1日なので、無事会社として創業1年が経過しました。 実際には今のオフィスで仕事を始めたのが11月だったり、完全に前の会社からの事業分割を行ったのが年末年始のため、実感が湧きませんが。 ただ、1年前を振り返ると、ちょうど銀行口座を作るべく銀行に説明したり、今のオフィスの契約を進めていたり…と会社として成立するための準備をしていたような記憶があり、あれからもう1年かと驚きます。 1年で、出来たこと出来なかったこと、ありますし、特に採用面においては予定よりビハイ

          創業1年を迎えました

          INORANになりたい

          たぶん私のNote史上、一番謎な投稿だと思います。 まず、そもそも本気のLUNA SEAファン(SLAVE)かというと違います。なので、SLAVEの皆さまには全力で謝ります。 LUNA SEA。 初めて知ったのは中学生時代。 深キョンの不朽の代表作「神様、もう少しだけ」のI for you、そして名曲STORMからの台風ライブ、LUNA SEAって超カッコいいと思ったし、当時シングル借りてアルバム買ってました。 3000円は中学生にとって大金でした。 そして社会人

          INORANになりたい

          契約に関する喜び

          商社時代からそうでしたが、受注というものは何よりも嬉しいものです。 当然ながら受注後が実際の勝負ではありますし、残念ながらトラブルも時に生じますが、一旦そちらは置いといて、趣味やプライベートのどの時間より、受注の喜び以上にアドレナリンが出ることはありません。 まあこういうところが、自分のベースは営業マン、なのでしょうね。 商社時代のサイナーは部長だったり、本部長だったり、金額が大きいものは部門長だったり、、、と当然ながら上申をしていきます。そしてハンコが押されたものが戻

          契約に関する喜び

          某総合商社の人事採用課長と飲みました

          タイトルの通りです。書いていいと言われたので書きます。 (冒頭の写真は、商社時代、クライアントの方とのワンショット) まず思ったのは、若くして総合商社で課長になっている方は、やはり素敵かつ優秀、かつ綺麗だな、と。 新卒だけでなく中途採用の責も担っているようで、お忙しい中で時間作ってもらい、感謝でしたし、勉強になりました。 私も新卒は総合商社でした。内定時期や入社当初は、一生添い遂げる気でいました。恥ずかしながら、完全商社狙い就活だったので、内定の電話を貰ったときには涙を流

          某総合商社の人事採用課長と飲みました