見出し画像

2024上半期ベスコス ベースメイク名品

引き続き2024上半期の追記

今季は厚みのあるベースメイク(コンシーラーとか)が苦手な人でも使いやすく、しっかりカバーできるアイテムにたくさん出会えたシーズンでした

※画像はタップで拡大


1. SS ソソ by whomee カラーコンシーラー

whomeeのお姉さんブランドから出た肌色補正パレット
テクスチャは2種類に分かれていて、パープルとピーチはなめらかで伸びが良く、グリーンとオレンジはやや固めで乗せたい場所にしっかり留まってくれます

whomeeのキニシーラーよりも薄づき&カバー力が高くて私はとても気に入ったんですが、ブランド自体があまりプッシュされていなくて知名度は低い模様

色調が明るく、下地の時点でしっかりトーンアップさせる今時のメイクにもぴったりのアイテムだと思いました



2. tfit カバーアッププロコンシーラー

インスタのショートでやたら流れてくるけどほんまにええんかいなと思って買ったら予想以上に良くてベスコス入り

クールは4色展開の中で1番明るいブルベ向きのシェード
テスクチャはぺたぺた系で薄づきながら伸びが良く、カバー力も高めです

私は主に小鼻の血管や赤み・くすみカバーに使用
3色混ぜて使えるので、その時々の肌色にぴったりの色を作れるところも便利です

部分用下地m.m.m スキンスムーザーと併用しているせいか、毛穴落ちもありません
毛穴やニキビ痕など凹凸の目立つ箇所は固めのテクスチャのアイテムを使うと綺麗にカバーできます



手持ちのポット/パレットタイプのコンシーラーの中でカバー力が高い順に並べてみました

①NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー
②FASIO ウルトラカバーWP
③tfit カバーアッププロコンシーラー
④ADDICTION スキンリフレクト フレッシュ(4色パレット)
⑤whomee キニシーラー


カバー力とロングラスティング効果重視ならNARSもおすすめ
オイルフリーでマットに仕上がりますが、なめらかに伸びてぼかしやすいです


FASIOは今年購入したコンシーラーですが、テクスチャがムースのように柔らかいせいで筆にたくさん付いてしまい、凹凸のある箇所に薄く付けるのが難しかったです
広範囲のシミやソバカスを隠すのには丁度良いかも



3. Dinto ライトベール コンシーラー #912 セージ雲楚

メガ割で買って感動した水のように薄膜のリキッドコンシーラー
誇張でなく、まさにフィルターをかけたようなドール風マットスキンに仕上がります

パウダー要らずで出先でのメイク直しにも重宝しました

色展開は全体的に明るめだと思います
私のスキントーンだとどのブランドでも1番明るいファンデを勧められるのですが、#912は全顔に乗せても馴染むくらいの色味でした

※ベスコス画像内では#913とありますが購入したのは#912でした😶‍🌫️



4. SHISEIDO エッセンス スキングロウ プライマー

スキンケアクリームのように濃密な潤い下地
油分の重たさがあるので今時期には不向きかもしれませんが、乾燥肌の民は秋になったらこの下地のことを思い出してください

伸びが良くないので量は気持ち多めに
肌の上でぴたっと止まるテスクチャで、美容液効果だけでなくキープ力も高い下地です



5. ARMANI beauty デザイナー グロー ファンデーション 1.75

色番の1.75はアジア人向けに開発された新色の明るめピンクベージュ
黄ぐすみを抑えつつ、ピンク味で暑苦しくならない良い塩梅です
公式サイトのカラーチャートと実際の色味が全然違うのでその点だけ注意

最も明るいカラーは1で、こちらは黄みのある低彩度のベージュオークル
私の肌の上では1.75の方がより透明感を感じる仕上がりになりました

やや粘度のあるテクスチャで肌に溶け込むように馴染むので、色味で大きく失敗してしまうことは無さそうです


カバー力は中程度、ブラシ塗りが一番このファンデの良さを活かせる気がします

ツヤ感はテラテラしたオイルっぽい感じではなく内側から発光するようなセミツヤ、塗るだけで立体感のある顔立ちに見えます


夏向けに発売された製品ではないため高温多湿の環境下では全体的にテカリが出てしまいますが、崩れに関しては殆ど気になりませんでした



6.MAYBELLINE NEWYORK メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション N10

小田切ヒロさんのYoutubeで人気に火がついたプチプラファンデ
N10は黄み寄りの涼しげなアイボリーで、赤み補正に最適です
カバー力は上の下くらい
コンシーラーを併用するならみずみずしさのある物が良いかな


軽やかなマットにほんのりツヤを足したような仕上がりで暑い日はついつい手が伸びます

マットファンデというと肌の上で定着するのが早く、手早く伸ばさないと綺麗に乗らないイメージですが、こちらはむちっとしたテクスチャで比較的扱いやすいです

私はスパチュラで薄く伸ばしてからスポンジでフィックスさせています


汗や皮脂崩れには滅法強いですが、付けてから6時間ほど経った頃には頬の辺りの乾燥崩れがちょっとだけ気になりました
この辺りはプチプラの限界なのかな〜
とは言え充分良い仕事してると思います



メイベリンとはまた少し違う、もう少し素肌っぽいマット系ファンデでめちゃくちゃ良い物に出会いました

PRADA BEAUTY リヴィール スキン ファンデーション LC5

欲しかった色味(LC5 クールトーンの明るいピンクベージュ)が欠品していて、先月ようやく買えました

こちらは下地なしでも付けられる美容液ファンデーションで、細かい粒子が肌のキメを整えるようにするする馴染みます

仕上がりはセミマットなナチュラルスキン
パケの高級感に対して程よく抜け感があり、意外にも日常使いしやすい仕上がりと扱いやすさが気に入りました


時間が経過した後の肌も美しく、皮脂崩れ・乾燥崩れの両方が気になる肌にぴったりのファンデでした


今季はリキッドファンデを使いたい気分だったのでベスコス入りはさせませんでしたが、プチプラではwhomee フーミー メッシュクッション ソフトピンクも好みの仕上がりでした

薄膜でみずみずしく、涼しげなピンクの色味も相まって桃のような肌に



7.innisfree ポアブラー パウダー

サラサラに仕上がる片栗粉系パウダー
NARSライトリフレクティングのルースタイプに似てます

こちらの方がよりパウダリーな仕上がりですが、その分オイルブロック効果も高いです



8.shu uemura アンリミテッド washi ヴェール セッティング パウダー

メイクキープ力の高さに驚かされたセッティングパウダー
先月の誕生日にいただいた物なんですが、既に今夏の必需品です

半紙のように透け感のあるマットフィニッシュで毛穴も目立ちにくく、仕上がりの美しさと持続力に感動しました

柔らかいチークブラシに取って肌に置くように乗せてから磨き上げると、より透明感のある仕上がりに



9.Parnell ウォーターノーセバムクッション

クッションタイプの下地は初めてでしたが、メイク直しにぴったりでした
パケは小さめで持ち運びにも適しています

難点は残量が分かりにくいのとすぐ無くなっちゃいそうな不安が常にあることくらいかな…



10.Piccasso メイクアップスパチュラ

肌を薄膜フラットに仕上げてから陰影を後から付ける、今っぽいベースメイクが叶うツール
場所を取らず、衛生面の管理も楽でとてもおすすめ

使い方はYouTubeで覚えました
鼻などの細かい部分は指や小さめのコンシーラーブラシで塗ってもOK

動画に映っているメイクさんはこのスパチュラを監修された先生です

スパチュラに抵抗がある人はアンシブラシ Eve 313みたいな薄くてコシのある平筆で伸ばしてスポンジでフィックスさせると良いです

括りとしてはコンシーラーブラシなんですが、まじででかいのでファンデ用だと思ってください



11.貝印 KAI cosmeup シリコーンポイントブラシ

一般的なブラシと比べて粉の付きが良くないのですが、ボテっと付いて粉落ちする心配が無いのが良いです

ラメシャドウやリキッドグリッターをライン状に乗せたりぼかしたりするのにも使えます
スパチュラ同様お手入れが楽で衛生的


ベースメイク編はこれでおしまい
7月中にポイントメイクもまとめる予定

ここまで読んでくれてありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集