頭皮に優しくうるおってまとまるシャンプー&トリートメント
前回、アデランス様に頂きました「泡ニスト」を体感、ご紹介させて頂きました。
その際にも使用した
・アワニスト スカルプシャンプー
・アワニスト スカルプトリートメント
のご紹介をさせて頂きます。
☆頭皮に優しいサルフェートフリー処方☆
髪の毛が細い方、ダメージを受けやすい方、頭皮トラブルを起こしやすい方でもオススメ★
☆スカルプシャンプーの主な成分☆
●ココイルメチルタウリンNa・・・ベビーシャンプーにも使われている程低刺激な洗浄成分で、皮脂を取りすぎることのない適度な洗浄力で、泡立ちがよくベタつかず頭皮、毛髪を清浄にします。
●クエン酸・・・頭皮、髪をすこやかに保ち、クシどおりをよくします
●乳酸桿菌・・・頭皮、髪にうるおいを与え、フケやかゆみを抑えます。
●BG・・・頭皮、髪のうるおいを保ちます。
●グリセリン・・・頭皮のうるおいを保ち、頭皮、髪をすこやかに保ちます。
●加水分解シルク・・・髪の水分、ゆぶを補い保ち、髪にはり、こしを与えます。
●加水分解酵母・・・頭皮にうるおいを与え、フケやかゆみを抑え、頭皮や髪をすこやかに保ちます。
●グリチルリチン酸2k・・・頭皮のフケやかゆみを抑え、頭皮や髪を清浄にします。
●トウキンセンカ花エキス・・・フケやかゆみを抑え、頭皮や髪のうるおいを保ち、頭皮、髪を清浄にします。
●オニイチゴ根エキス・・・頭皮のうるおいを保ちます。
●加水分解コンキオリン・・・髪につやを与えます。
●ゼニアオイ花エキス・・・頭皮、髪にうるおいを与え、フケやかゆみを抑えます。
●ワイルドタイムエキス・・・頭皮や髪にうるおいを与え、髪にはり、こしを与えます。
●加水分解コラーゲン・・・裂毛、切毛、枝毛を防ぎ、髪につやを与え、クシどおりをよくします。
●加水分解ケラチン・・・髪につやを与えるだけでなく、はりやこしも与えます。
●ココイルアルギニンエチルPCA・・・髪の帯電を防ぎ、クシどおりをよくします。
☆スカルプトリートメントの主な成分☆
●ホホバ種子油・・・頭皮の汚れを落とすことで頭皮を清浄にし、頭皮にうるおいを与えます。
●ベヘニルアルコール・・・髪をしなやかにし、頭皮、髪のうるおいを保ちます。
●スクワラン・・・裂毛、切れ毛、枝毛を防ぎ、頭皮や髪にうるおいを与えます。
●セトリモニウムクロリド・・・髪の帯電を防ぎ、クシどおりをよくします。
●ステアルトリモニウムクロリド・・・髪の帯電を防ぎ、クシどおりをよくします。
●プロパンジオール・・・頭皮、髪にうるおいを与え、フケやかゆみを抑えます。
●ラウラミドプロピルベタイン・・・頭皮や髪をすこやかに保ちます。
●乳酸桿菌・・・頭皮、髪にうるおいを与え、フケやかゆみを抑えます。
●BG・・・頭皮、髪のうるおいを保ちます。
●グリセリン・・・頭皮のうるおいを保ち、頭皮、髪をすこやかに保ちます。
●加水分解シルク・・・髪の水分、ゆぶを補い保ち、髪にはり、こしを与えます。
●加水分解酵母・・・頭皮にうるおいを与え、フケやかゆみを抑え、頭皮や髪をすこやかに保ちます。
●グリチルリチン酸2k・・・頭皮のフケやかゆみを抑え、頭皮や髪を清浄にします。
●トウキンセンカ花エキス・・・フケやかゆみを抑え、頭皮や髪のうるおいを保ち、頭皮、髪を清浄にします。
●オニイチゴ根エキス・・・頭皮のうるおいを保ちます。
●加水分解コンキオリン・・・髪につやを与えます。
●ゼニアオイ花エキス・・・頭皮、髪にうるおいを与え、フケやかゆみを抑えます。
●ワイルドタイムエキス・・・頭皮や髪にうるおいを与え、髪にはり、こしを与えます。
●加水分解コラーゲン・・・裂毛、切毛、枝毛を防ぎ、髪につやを与え、クシどおりをよくします。
●加水分解ケラチン・・・髪につやを与えるだけでなく、はりやこしも与えます。
●ココイルアルギニンエチルPCA・・・髪の帯電を防ぎ、クシどおりをよくします。
頭皮に優しく、頭皮環境を整える成分が沢山含まれていて、朝起きたときのまとまり感は普段使っているシャンプー、トリートメントとは違いました☆
清涼感のあるクリーンな香りで、香りがキツイのが苦手な私でも気にせず使うことができました。
是非☆アワニストと一緒に、もしくはシャンプー&トリートメント単体で試してみてください♬
今回ご紹介したのは、髪や頭皮に効果を与えてくれる成分をピックアップしました。
アレルギーなどがある方は成分詳細を是非チェックしてみてください。