見出し画像

「freeで使えるタロットリーディング」

以前、ご紹介させていただいた沖縄スピリチュアルの久遠迪知(くどうみちし)さん。

無料で使えるタロットリーディングをご自身のHPに作られたようなのでご紹介します。

タロットを始めたい、タロットを使っている人にもおすすめです。
自分でカードを選ぶ方式となっています。

3枚引きで内容は、オラクルカードや数秘、色などからのメッセージなども盛り込まれ、タロットカードの本来の意味もありながら、オリジナルの要素があります。
身体のメンテナンスなども盛り込まれ、ボリュームもあり、わかりやすく表現されています。

タロットカードやオラクルカードは、読むのが難しい。
カードを広げるのに場所をとる。
カードを持っていない。
カードは持っているが、意味を確認したり、覚えられない。
カードに興味があるが、一歩踏み出せない。
カードを所持するのが嫌。

こんな方におススメです。

カードの結果についてですが、カードの読みに正解はないと思っています。当たってる、当たってないを判断するためだけのものではない、という意味です。
現状を見つめる。
自身が見ないことにしている、見ていなかったことに気づくためのものと考えます。

いいカード、悪いカードもなく、
例えば、

いい意味のカードが出て有頂天になっていれば、足元をすくわれる。
悪い意味のカードが出て、気をつけて過ごしていたらいい方向に進んだ。

すべてのものには、両極がある。
カードには逆位置というものがありますが、正位置しかとらない方も一定数います。
それは、ポジティブのカードにもネガティブがあることを知っているから。
いいことだけの意味をとることではありません。

すべてはどう捉えるか。

深呼吸して、聞きたいことを意図し、カードを選んでみる。
出たカードの意味を、ジャッジせずにそのまま受け入れてみる。
そんな風に使ってみるといいと思います。

私も朝、引いてみました。
なるほどね、という結果。
まだまだ見てないものがあるなあ、と感じました。

興味がある方は無料で使えるので試してみてください。


いいなと思ったら応援しよう!