![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153254985/rectangle_large_type_2_cfc374b6aa3b47f51a7eae9ee6d8ff8e.jpeg?width=1200)
『僕らが殺した、最愛のキミ』~誰が悠真を殺したの?
最初に。
#僕らが殺した最愛のキミ
— さらり (@1iG17qrrtwKcN2I) September 5, 2024
内容に触れた感想や考察を探してるんだけど、TELASAオリジナル配信ドラマの為か、何年も前の作品だからか、思うように見つからない。
これ、薫と悠真の死(殺人か否か、犯人等)について、どう解釈した人が多かったんだろう。
敢えてハッキリさせてないのだろうとは思うけど。
※以下は、『僕らが殺した、最愛のキミ』に関する私の考察です。
ご意見等がありましたら、遠慮なくコメント欄にどうぞ。
ここ数日、何度もドラマを見返しながら考えてたんだけど、元は悠真を殺してない気がする。
理由としては、
①元の台詞に悠真殺害を感じさせるものがない。
②5話テーブル談義中、元は手帳を差し出してるし、元が零を見る表情は、零を犯人と疑ってる表情にも見える。
から。
悠真を殺したのは、零か、第3者か、他の人達の可能性もある気が。
(もし薫が死んでなかったら、薫の可能性も?
⬆️クリスティじゃあるまいし、流石にそこまで凝ったミステリーとは思えないけど💦)
まず、零。
6話冒頭。零は元自身に、“(元が)悠真も殺した“と言っていて、自分が殺したなら元にそれを言う訳は無さそうだけど、自分が殺したという記憶を自分で消してる可能性もある。
(元が零に、「零は小学校のとき、よく遅刻していた」と言ったけど、零は「全く覚えてない」と答えてる。もしかして零は、都合の悪いことは記憶から削除しようとする傾向があるのでは?)
それに、零は悠真のライターを隠し持っていた。
7人の中で、一番可能性が高いのは、元じゃなくて零の方。
次に、第3者が殺した説。
他の人の感想の中に、1話で元がエレベーターから降りるとき、エレベーターの中で目線を右側に向けてる、誰かいたのでは?というのがあった。
確認したら、確かに、誰かがいるようにも見えるんだけど、その後、エレベーターは止まったままで動いた気配がない。
まぁ、皆が其々の部屋に行ったとき、ホールは薫だけなので、その時にエレベーターから降りることは出来るんだけど。
で、1つ気になってるのが、1話で非常階段に繋がるドアノブに鍵をかける場面が映るんだけど、そのドアノブの鍵、内側には鍵穴が無いんだよね。(ドアノブを壊すとき、しっかり映ってる)
鍵は、外側からしかかけられない。
薫は、外から鍵をかけて、階段で下に降り、また最上階のホールに来て、配電盤の電線を抜いた?
勿論、それは可能なんだけど、そのシーン、“まだ出てきちゃダメ!“と薫は何度も繰り返して言っていて、悠真や明日香らしき足が、廊下を歩いてる映像が映る訳だから、
可能かもしれないけど、15分の間に薫1人で出来るんだろうか?という気も。
それに、思わせ振りに人の影が映って“え?誰?“みたいな描写が、その後の回で2回出てくる。
ホールは最上階。
最上階から屋上に出る前の階段には、椅子やら段ボールやら、荷物が積み上がってるので、もし、第3者がもう1人いたのなら、その人はどこに身を潜めてたんだろう…という感じなんだけど、
とりあえず、第3者がいたかもしれない可能性を完全に否定することは出来ない。
で、仮に第3者がもう1人いて、薫の協力者でもあり、悠真を殺したいと思っていたら、悠真を殺したのは、そのもう1人という可能性は、一応ある。
まぁ、可能性にしか過ぎないけどね。
悠真の秘密は、麻薬の密売人だった。
それも、自分で売買するんじゃなく、大学の友人達にやらせている…と、手帳には書いてあった。
そんなことしてるなら、悠真を殺したいと思う人がいてもおかしくはないし、その人が薫に、悠真の秘密について情報提供したのかもしれない。
🐢🐢🐢
次に、零や元ではない、他の人達の誰かが殺した説。
3話に、ナイフが入ってる大翔の鞄を誰かが漁る描写があって、そのシーンは“手“しか映らないんだけど、その手は結局、誰の手だったのか。
零の右手には傷があるけど、その手には傷がない。
そして、映ってる部分は、手首より少し上までだけど、長袖を着てる気配がない。
で、その時点で、半袖だったのは、梨奈に上着を貸した零だけ。
初めは、零の手で、傷が見えないような角度から?とも思ったんだけど、それこそ何度も見返したけど、やっぱり零の傷のようなものはないんだよね。
悠真は、右手中指にリングをはめていて、リングをはめてる手が、明日香のものらしい鞄から手帳を抜く場面が、その大翔の鞄を漁る手の場面の直前に入っていて、中指のリングから悠真の手だと分かるけど、大翔の鞄を漁る手にはリングはない。(つまり、悠真ではなく別の人の手)
悠真ではなく、鞄の持ち主の大翔でもないとしたら、薫を除いた残る4人のうちの誰?ってことになるけど、
元は、左腕に怪我をしていて長袖のシャツを着ていて、恐らく簡単にはシャツは脱げない。
明日香は、爪にマニキュアをしているのと(鞄を漁る手にマニキュアは無さそう)、手首まで隠れるニットの萌え袖。
それに、手の感じが違う。
零は半袖だけど、右手の傷は(映って)ない。
残るは梨奈だけど…梨奈は右手首に細いブレスレットをしてるんだよね。
まぁ、ブレスレットを外して、零が貸した上着を脱げば、手の感じは梨奈に近いかもしれないけど。
つまり、分かりやすい形では、7人の中の誰の手でもない訳で…
なので、可能性として、7人の他にもう1人いた可能性はやっぱり否定出来ないんだよね。
ただ、もう1人いたとして、何故、その人が大翔の鞄を漁るのかは分からないんだけど。
漁ってるとき、既にナイフは鞄の横に置かれていて、ナイフだけが目的なら中身まで漁る必要はないし。(“ついでに“ は、あるかもしれないけど)
それに、その後のシーンで、大翔の秘密が童貞だと明日香が知っていたことが分かるけれど、それを知ったのは、明日香が大翔の手帳を見た?とも考えられる。(つまり、鞄を漁って手帳を見た、という意味)
でも、やっぱり大翔の鞄を漁る手は、明日香の手には見えないし、悠真が大翔の手帳を盗み見て、明日香に伝えた…というのが、妥当なような気がするんだけど。
大翔の鞄を漁る手が、7人の中の誰の手でもないとしたら、やっぱり誰か他にいることになる訳で、実は薫は生きていた…ということでもない限り、その第3者が悠真を殺した…とも考えられるのでは。(零が主張していたように)
🐨🐨🐨
薫は、感電による事故。(若しくは自殺)
悠真は、誰か分からないけど第3者か、若しくは零。
で、薫と悠真を殺した疑いをかけられた元は、また誰にも信じてもらえない…と、大翔と明日香を殺害。
そして、元は零が。
…と、そんな風に私は考えたんだけど、
配信や放送で見た人の内容に触れた推理推測があまりに見つからなくて、自分の推理がどうなのか、さっぱり分からない💦
まぁ、ドラマを見る限り、きちんとした答えは、敢えて用意しなかったようにも思えるので、
あーでもないこーでもない、と楽しんで下さい…という作品なのかもしれないけど。
🐣🐣🐣
そう言えば、「元を止められるのは、俺だけなんだよ」と梨奈に言った零は、本当に止めるつもりがあったのか、それとも、止める=殺す、という意味だったのか、どっちだったんだろう。
零は、元に「元がやったことは許されないことだけど、俺は…」と、何か言いかけて、元の言葉「どうして! どうしてそんな酷いこと言うの」に遮られて、ナイフを向けられて、そして…という展開。
一応は、元を説得するつもりがあったと信じたい。
(でなきゃ、あの梨奈へのキスは恐すぎる💦
元を殺すまで待ってて、のキスになってしまう💦)
![](https://assets.st-note.com/img/1725536929-6BcUbj9MmFPWvOh1g2HKCaJx.png?width=1200)
亡くなった明日香の傍らにいる零は、軽く腕を組みながら、指を動かしてるんだよね。
(ここの指を動かしてる零が中々いい。)
何かを考えてるように。
そして、落ちてるライターを拾う。
(拾ってる場面は回想シーンだと思うから、元のところに行く前?)
“許されないことだけど…“の次は、ここで止めてくれれば俺がどうにかする…だったかもしれない?
(一体どう“どうにかする“のか分からないけど、死人に口無しで適当に話を作ったかも。
零は、自分が昔、元に殺意を持っていたことを打ち消そうとしていたようにも見えるけど、同時に、自分の経験上、人が誰かに殺意を持つことに対して、そんなに否定や批判感情はなかったかもしれない。
なかったからこそ、それを否定したくて、“誰も悠真を殺してない“を繰り返していたのかも。
手帳を出さずに、元にナイフを向けた零は、それだけ自分の殺意を人に知られたくなくて、隠しておきたかったんだよね。
殺意を知られたくなくてナイフを向けるって、矛盾してるけど、それだけ否定したかったのかと。)
でも、結果的には、零は元を突き落として、
(小学校時代の零を演じた子役の子…突き落とす時の目が中々💓)
階段の下に倒れてる(死んだと思われた)元に、血まみれのナイフを持たせ、最後の手帳から破いた、“元が先輩の恋人と記者を殺した、先輩にも殺意があったかもしれない“という部分を握らせている訳だけど。(中々の策士💦)
(このシーンで、零が、元から流れ出た血を自分の手につけて、それを眺める…という演出が、私は凄く気に入っている。零は、何を思っていたんだろう…)
最後、零が少し笑うのは、かなりサイコパスっぽいけど、あれは、自分の秘密を隠し通せた…という笑みなのか、梨奈との間にもう元はいない…という笑みなのか…“どちらも“かな。
元がうっすら目を開けるのは、きっと、
単なる“おまけ“の “To Be Continued…“ 笑
最後に、公式さんのメイキング動画を少し。