見出し画像

重度知的障害/ 自閉症/ 褒めること/ ABA

前回少し、ABA(応用行動分析)について書かせていただきました。ABAとは?興味ある方はこちらをどうそ。


ABAの基本はズバリ「褒めること」です。

机上ですと、与えられた課題ができたら褒める。褒められるということが分からないお子様だと、褒めながらその子の好きな物、お菓子やおもちゃ、ご褒美シール等を与える。このお菓子やおもちゃ等を「強化子」といいます。

正しいこと、良い行動を誉めて強化。これがABAです。

机上ですと、課題を間違えそうになったらミスをする前にヒントを出す。このヒントをプロンプトといいます。そしてとにかくすかさず褒めて強化です。

以下
机上ではなく、生活上の例えです。

日常の何気ない一言とします。
偏食があり、食事中はお茶をがぶ飲みする息子です(^_^;)

「そんなにお茶ばかり飲まないで!だめ!」
と言うと、問題行動(少し大袈裟かもですが)を叱る形になります。

しかし
「これを食べたらお茶を飲んでいいよ。」
と言うと、結果食べたことに関して「偉いね!」の褒め言葉と、ご褒美のお茶が飲めるわけです。

何気ない一言も、繰り返すと良い方向に定着化できます。

実はABAは障害がある方のみに取り入れられているものではありません。褒められる、って誰でも嬉しいですよね。

でも私も所詮人間ですから、強く叱ってしまうこともあります(^_^;) それも激しく叱ったことで問題行動を強化してしまったことがあるんです(ToT)

次回に続きます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました m(._.)m

(スキ"♡"をいただけると励みになります🙏🏻)

#発達障害
#知的障害
#自閉症
#ABA
#応用行動分析
#褒めること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?