けいじ@リハビリ中
2024年9月26日退院🚕 左脚の不自由な自分には、 シャバの生活は想像以上に大変です…😱
2024年6月26日に近所のコンビニで転倒•頭を強打→救急搬送•緊急入院🚑
ジャンルを問わず読んでおり、読了後に感想を投稿📮 現在は事故の影響で、活字を読むことが難しいため、 オーディオブックにて対応中😅
回復期病院でのリハビリで 徐々に良くなり、 2024年9月6日には つえを使って外歩きが できるまでに回復🧑🦯
2024年7月4日に急性期病院から 回復期病院へ転院🏥 入院患者には色々な方がいます…😅
ドナドナドナド〜ナ〜 バイクを載せて〜😅 原付二種のモトクロスの #ヤマハ #XTZ125 を 買取ってもらいました。 455kmしか走ってない…😱 もっと乗りたかったなぁ! 自分は #下肢障害者 になり、 もう足が上がらないので、 車高の高いモトクロスは、 もう乗れない… いい方に買ってもらいな!
昨日、川の対岸の市で #花火大会 がありました。 住んでいる区の花火大会よりも 方角的にいいため、自宅から見えて 特等席気分を味わえました✨ 窓をきれいにしとけば、 肌寒い中、ベランダに 出なくてもよかったのになぁ と少し後悔しましたね😅
先日、#回復期病院 の 理学療法士さんに連絡をした。 先月に診察を受けた #急性期病院 の #ドクター から #訪問サービス での #リハビリ を勧められたからだ。 この理学療法士さんは週イチで 訪問リハビリをしていると、 入院中に聞いていたので、 自分の依頼を受けてもらえれば、 と思ったのだ。 結論としては、依頼以前の衝撃の事実だった…😱 自分は #障害者手帳 をまだ取得できる時期ではないため、 手帳がないと依頼を受けることはできないらしい。 診察の予約の時に要件を
コンパクトな #台車 を買ってみた。 僕は足が悪い #下肢障害者 のため、 基本的には #ネットスーパー と 冷凍弁当宅配の #nosh ( #ナッシュ )を 利用しているので、 以前よりは #リアル店舗 のスーパーに 行くことは少なくなった。 しかし、足の短い野菜や ネットスーパーで欠品があるものは 買い足さないといけないので、 リアル店舗に行く必要が出てくる。 そうすると帰りに 買った商品がウェイトになるため、 大変な思いをすることになる😅 この台車で食料品の買出
左足が悪く、 食料品の買出しが大変なため、 試しに #nosh ( #ナッシュ )を 10食分利用してみた😅 届いた10食分は 1人暮らしの冷凍庫に ギリギリ入る量ですね。 これが夏場だったら、 冷凍庫にアイスなどがあるので、 大変だったと思います。 以下にメリットとデメリットをまとめてみました。 トータルで考えるとメリットの方が多いですね。 ●メリット •味は美味しい •メニューが豊富 •栄養士監修なので、栄養バランスがいい •料金をプラスすれば、 こだわりの食材
数日前にニュースになっていた 船井電機の経営破綻…😱 家のテレビはヤマダPBのフナイ製だよ。 ちなみに、コンポはOnkyoで数年前に倒産…😱 僕は疫病神なのか⁉︎ メーカーが倒産して一番困るのが、 調子が悪くなった時に修理できない…😅 特に壊れやすいリモコンは要注意だな…💦
ネットスーパー を 初めて利用してみた。 感想としては、ちょっと高いかも⁉︎ と思うけど、メチャクチャ便利✨ 足の悪い僕には、食料品の買出しは 買物後に持ち帰るのが重労働だったが、 そこから解放されるわけだからね。 購入確定から配送までに 余裕を持っておけば、 追加注文もできるしね。 ただ配送日時の変更は やりにくかったので、 これは改善してほしいね。 ヘビーユーザーになりそうだわ😅
医療用漢方の認知度…😱 先日、入院生活4ヵ月の 最初の1ヵ月を過ごした急性期病院へ 担当医の診察のために行ってきた。 その際に回復期病院 では 処方していただけなかった漢方薬を お願いしたのだが、 ドクターは漢方薬を あまりご存知なかったようだ。 電子カルテを見せられて、 これですか?と聞かれ、 カタカナの「ヨクイニン」と 漢字の「薏苡仁湯(よくいにんとう)」は 名前は似ていますが、 効能は異なる別処方です、 と答えておいた。 医療用漢方で圧倒的なシェアの T社の営業
7月に入院していた 急性期病院に行ってきた。 目的は担当医の診察と 今後のリハビリの相談のためだ。 担当医とは約4ヵ月ぶりにお会いするので、 1時間以上話をした。 今後のリハビリは、外来リハビリに通うより 訪問看護でのリハビリになることになった。 診察後に、お世話になった リハビリ担当者や看護師さんに 左足に障害は残ったが、 回復期病院を無事に退院して、 元気になりました、と挨拶してきた。 皆さんからは、 外出できるまで回復できて良かったね、 と言っていただいた。
シャワーヘッド🚿を交換してみた。 ヘッド自体は激安輸入サイトで購入したので、 それほど期待はしていなかった。 ただヘッド部分でシャワーを 止められる機能が欲しかったのと、 あとは節水効果があれば、 嬉しいという程度だ。 感想としては交換して正解! マイクロナノバブルというわけでもないので、 劇的な実感はないが、 賃貸の部屋の備え付けの シャワーヘッドよりは全然いい✨ あと手元でシャワーを止められるので、 確実に節水につながりますかね。 ただ注意しなければならないのが、
百均で「結ばない靴紐 」 というものを買ってみた。 以前に大型スーパーの エスカレーターにスニーカーのヒモが巻き込まれて、 転倒したことが頭をよぎったからだ。 パッと見は、普通の靴ヒモと変わらない。 むしろ、ヒモが伸びるので履きやすいぐらいだ。 ただ、一度装着すると、調整が難しい。 一番上はいらないから外そうと思っても、 なかなか外れない。 その分、取れにくいというメリットはある。 左足に障害のある自分は、 外出時に装具が必要なので、 左足は全部は装着していない。
夏に4ヵ月も #入院 していただけあって、 部屋の色々なものが壊れていた…😱 まずは、ポータブル•カーナビのクルマに 取り付けるアタッチメント。 接着面がゴムなのだが、ここが溶けてましたね。 次に自転車用のグローブでハンドルを握る部分。 つえを握るために使ってみたところ、 やたらとゴミが付くと思ったら、 この部分がボロボロと剥がれていた。 退院直後に気づいたのは テレビのリモコンで、 今日気づいたのがこの2つですが、 今後、他にもいくつか出てくるかと 思うと、怖いですね
最近、肌寒くなってきて、 せきが出ることがある。 家にいる時のせきは問題ないが、 外を歩いている時は要注意だ。 僕は左足が悪くて、つえを使っているので、 バランスを崩して倒れそうになるのだ。 身体が元気な方には お分かり頂けないかもしれないが、 これは冗談ではなくて、 本当の話です😅
自分は左足が悪く、 外歩きでは、つえを使っている 下肢障害者である。 最近感じたのが、長距離を歩くと、 不自由な左足ではなく、 なぜか右の股関節が痛くなる。 恐らく不自由な左足をカバーするために、 右足を過剰に使っているからだろうと思う。 そんな時は歩行に変なクセが付かないように、 配車アプリでタクシーを呼ぶことが多い。 クーポンがあるうちは、割安で使えているが、 使い切ったら、どうしよう…😱
イオンカードから電話があった。 今話題の不正利用か⁉︎と思ったら、 引き落としができなかった、とのこと。 そう言えば、バイクの保険会社から、 コンビニで支払ったのに、 間違えてカードからも引き落としたので、 返金する旨、連絡あったな。 それで金額不足になったようだ。 普段、イオンカードあまり使わないから、 詳細を把握してなかったよ😅
駅前の大型スーパーで 転倒してしまった… スニーカーのヒモがエスカレーターに 巻き込まれたためだ。 こういう事故は小さな子供がなるものと 思っていた。 足が悪くなり、 つえが必要になってからは 手すりに掴まりたいので 端に立っていたのが原因のようだ。 ケガはなかったが、店員さんや警備員さんが 5人ほど集まってきて、恥ずかしかったよ。 小さな子供がエレベーターに 巻き込まれるもの、と思っていたが、 高齢者の事故もあるようです。 それにしても、このリポーターは 何も分