個人的時事もの(小ネタ)ー1

そうはいっても、テーマが乱雑
単発話や今、急に強く思ってることを書く話です。
シリーズ化しても仕方ないけど一応枝番を振っておきます

1:ピザーラ
チラシにテイクアウトで二枚目は指定されたピザは無料と書いてある
のだが。。。やけに高くなってないか・・・?
3000円弱するよ?
すごく食べたいけど、やっぱりせこいからベイシアの冷凍ピザで
4つのチーズにはちみつかけて食べるほうが4分の1のコストで
食べられてしまうことから結局買うことがない。
それにいちいちテイクアウトがめんどい!
ドミノ!ドミノなら配達でも半額とか当たり前なのに!!!
どうでもいいけど昔ピザハットでバイトしてました。
だから思うけど、ピザはピザーラが一番日本人に合う事だけは間違いない

更にどうでもいいが好きなピザはエビマヨとシーフードイタリアーナ

2:競馬
6月に大敗したのと仕事場のストレスからまともな予想ができなくなり
ずっとやんぴしてました。
復帰日は9月15日日曜のローズステークスで単勝的中。
月曜のセントライト記念では3連複を的中させることができました。
一応心的には80%復活したと思う・・・かな?

予想参考にもちいるのは
①ネット競馬のようつべ(全頭診断と一瀬恵奈の調教TOP5)
②元天才ジョッキー田原成貴による東スポレースチャンネル
③キャプテン渡辺のくず競馬
④じゃいちゅーぶ
⑤競馬予想TV

このあたりを参考にしている。
たくさん見ても結局迷うだけなので
私は馬の実績、機種、当日の天候、芝の状況あたりを重視しているが
基本はネット競馬とくず競馬が多いか
んで、月末のスプリンターズステークスは過去2年的中しているので
今年もあてるんじゃーーー(不安しかない
競馬はギャンブルであるが、数学、統計を基にして考えれば
パチンカスなんぞよりよっぽど金にもなるし、拘束時間が短く済む
それに頭を最大限使って悩めるのがとーーーっても大きい
一応、見下してるわけじゃないし、所詮同じギャンブルですからねぇ
でも休みにずっとホールいるくらいなら、さっさと馬券買って温泉
浸かったり、イオンで買い物してるほうがいいと思うけどなぁ
猛暑をエアコンで回避できるというのは魅力なんだけどね

3:ラーショ
ラーショとはラーメンショップのことである
全国に300店舗存在するといわれ、味は各店舗ごとの味があり
チェーン店といっていいのかよくわからないが
確実に言えるのはクマノテという魔法の調味料が支給され
それが刻みネギに使用されており、名物のネギラーメンとなり
爆売れしているという事だ
うわさでは茨城の牛久店が関東一なんだか、日本一なんだか
ラーショではトップランカーらしい

しかし、ラーショで面白いのは朝6時とか早い時間からやっている店が
ごろごろしていることだ。
私のような長距離旅リスト、トラックドライバー、営業さん
そういった方々の胃袋を満たしてくれる素晴らしい店である

私はかつてラーメンショップのフォントを見てまずい店だろうと
タカをくくっていた時期がある
大変非礼ではあるが、今ではネギラーメンの虜だ
ラーショ知らない人は一度ネギラーを食べてみてほしい
二郎や家系とは違う世界が広がることをお約束いたします

24Hの山岡家、ラーショは旅する時はとてもありがたい存在なのだ
ほかにも王将ラーメン、このあたりのラーメンは旅先でもマジで最高

4:ダム抜きで行きたい旅先5選
・立山黒部アルペンルート(やっぱりダムじゃないか!)
扇沢から行くのではなく、室堂側から行きたいよね

・龍飛崎
恐らくこれは近日叶うだろう・・・

・おわら風の盆
8月限定なのがネックだが、死ぬまでに見ておかねばならない景色の1つ

・箱根
宿泊費が高いとかネックばかりなのだが一度はまともに泊まってみたい
小田原行けば焼き海鮮食べ放題があるので、気持ちが負けるかもだが

・伊豆
ダムカードもらってないやつが伊豆に2基いるのはやむなしとして
伊東市とかの海沿いでのんびりしたいのです。

寝付けないから書いてしまった個人的時事ネタでした。
まだ寝付けないから水曜どうでしょうでもみようかな



いいなと思ったら応援しよう!