![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85291344/rectangle_large_type_2_cc1d66e74b4ab4f559e117bace000191.jpeg?width=1200)
ほめ日記211~在宅勤務して、娘の宿題に付き合って~
週開けから在宅勤務。
仕事開始前は、さっさと仕事を終わらせて、残り時間はおサボりするつもりでいたのだが。
パソコンを開いた瞬間、トラブル案件が目に入り、予定は大狂い。
それでも、サクサク仕事を切り上げ、予定より40分程度早く終わった。
夕食の下準備をし、動画を見ながら遅めのランチを食べ、バタバタと子供たちを迎えに。
夕食食べて、グズる息子を寝かせた後、
娘の宿題に付き合った。
といっても、隣で見守りつつ、私はnoteを書いていたが。
幸せな時間だった💙💛
賛否両論はあると思うが、
在宅勤務の日は特に、やるべき仕事をしっかり終わらせた場合、スパッと終業して良いと思っている。
タイムカードを押す必要がある場合は、
終業時間までオンラインではいるが、仕事は終わっているから、私用をこなしたって良い。
職場にいる場合、上司や同僚への配慮から、
なかなか帰宅しにくい時があるのも理解する。
だからこそ、在宅勤務の日くらいは、ね!!
少しずつ少しずつ、エネルギーが回復してきますように。
今日がんばったこと
1. 子供たちを送り届け
2. 在宅勤務
3. トラブル案件を処理し
4. 打ち合わせや電話をこなし
5. 早めに仕事を切り上げて、遅めのランチ
6. 息子を寝かせて娘との時間
7. 今日は娘と穏やかな時間を過ごせた☺
8. 娘が寝た後、お風呂とドラマ鑑賞
今日もお疲れ様、私🙋🏻♀️