心は巣ごもり。回復を待ちながら次のスタンス考える。
こんにちは。
この10日間、雪との格闘でした。
1/8から本格的に降り出して
交通網も麻痺し物流も寸断。
自宅から三キロ離れている職場へ
普段は車で5分の道のりを
徒歩、おまけに雪道そして車道歩きで
一時間近くかかって通勤していました。
職場も周辺はスタックする車が多数のため
時短営業を余儀なくされました。
まぁ無事にたどり着けば
建物の中は静かだし
ライフラインは問題なく
それだけが救いの状態でした。
でも渋滞に巻き込まれ一昼夜車内に閉じ込められる
状況下にいらした方は気が気ではないですよね。
寒さで死に至ることは現実問題ありますから。
そんなこんなの踏んだり蹴ったり。
心もやはり後ろ向きになります。
今わたくしの住んでいる地域は雪害にてんやわんやですが
世の中の大半のニュースはコロナのこと。
身近なことに精いっぱいになっている間は
ニュースもあえて見ない生活をしていました。
ましてや人様のSNSなぞ見る余裕はなし。
こんな時あなたは他人の動向を気にして
SNSを積極的に活用するタイプですか?
私はね…
ここから先は
532字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
気に入っていただけたら幸いです。よろしくお願いします。