![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395608/rectangle_large_type_2_2ef36a11f6dbc9aabadf4b5c4c97d5c2.jpg?width=1200)
農園日記 34 (学習会)
Laniです。
春より貸し農園を契約して
無農薬野菜栽培を始めました。
昨日は月2回開催の畑学習会の日
参加者は少なめでしたが、
皆んなで話しながらの畑作業。
スナップエンドウの芽が出てるので、
支柱を立てて、ネットを貼り
成長の手助けの作業と肥料やり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395558/picture_pc_ade0088a1cb239ba9d9cd267b88cd9f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395559/picture_pc_690c06ea55b012940bee887d23314cdd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395560/picture_pc_d13da81b0d98270131fb437753479ff4.jpg?width=1200)
もうすこし大きくなったら、間引く作業しようかなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395561/picture_pc_882feb654d678a43f3cdd566927105bd.jpg?width=1200)
頑張って成長中✊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395563/picture_pc_d894667509ab9205751b9212a17b8b36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395564/picture_pc_27becd27859beda3f8393855747dd715.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395586/picture_pc_03bc54db22697349e2ce80cd83aae8a3.jpg?width=1200)
大きく育って嬉しいなぁ❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395594/picture_pc_1246c35effb62772d5787b88b821d710.png?width=1200)
月一回木を見ながらお勉強する会があります。
野菜作りはもちろん、仲間大募集中です♪♪
初めて、アプリでチラシ作りをしてみたけど、
楽しかった。ご近所さんにポスティングして仲間が増えるといいなぁ。 NPOの活動資金が足りなくなってしまう🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395968/picture_pc_2eccd281a6dd2a5f278d289db9d00681.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123395971/picture_pc_c40afad0fef6532296eb7e400d26fcb0.png?width=1200)
あるみたいですね。
今はまだ酸味がきついみたいなので、木で熟してあげて春ごろに収穫かなぁ
昨日は大根とグリーンリーフと小松菜、チンゲンサイを収穫😊
大根は皮ごと食べれるのが嬉しい😃
生ゴミを少なく出来るし。
大根菜も炒めると美味しい😋し
今回はじゃこと炒めようかな
大人はもちろん子供達と一緒に
土から学び、野菜や果物を育てていく農園。
沢山の仲間が増えるといいなぁ
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
Laniでした😌