見出し画像

環境が変われば人も変わる

3年前の投稿が出てきた╰(*´︶`*)╯

今は通信制に通い
昨日からスクーリング授業

毎月の課題も何も言われずに
提出してるみたいだし

環境が変われば
人も変わるって本当だなぁって

↓過去記事です🎵

テスト前は課題提出。

出しても、出さなくても
娘の問題。

なんだけど、、、
はぁ〜、
ついつい、口出してしまった(/ _ ; )

テスト勉強しろとは
言わないけど、
課題はきちんと出して
欲しいなぁ。
(これも親の勝手な想い)

めんどくさいからと、
課題をする姿なく、
もちろん、
テスト勉強もしない。

提出物を出してなくても、
出したと親には嘘をつく。

興味ない事に対しては
集中力が続かなく、
寝てしまう。

好きな小説は
何時間でも読んでる。

書く事、
暗記する事が嫌い

小学校では、
宿題させて下さいって、
言われたりもした。

毎日、毎日
言い続けるのも
苦痛でしかなかったな。

この子には、
どんな、声掛けが正解なんだろうか。

隣に座って
一緒に勉強する
時間を取らないと
行けないのかなぁ

娘のありのままの姿を受け入れ、
娘の意思に
任せてみたら、
どうなるのだろうか。

娘の意思を見守り、
信じてあげる

甘い考えなのかなぁ。

逃げてるだけなのかな。

いいなと思ったら応援しよう!