マガジンのカバー画像

ロボットビジョン

5
運営しているクリエイター

記事一覧

OpenCVチュートリアルをやってみた#2

OpenCVチュートリアルをやってみた#2

画像について始めるコア機能に入る前に、基本中の基本の機能についてのチュートリアルが入っていたので、それをやってみる。ついでにパスを通して動くかも見ることができる。

パスを通すこれはチュートリアルに記載がなかったので、ファイル構成から推測しつつ。Windowsの[システム]→[詳細設定]→[環境変数]でPathにx64\vc15\binを追加して再起動。Visual Studioで、空のコンソール

もっとみる
Visual Studio 2019を久しぶりに立ち上げた

Visual Studio 2019を久しぶりに立ち上げた

チュートリアルでコードの実行が必要になってきたので、Visual Studioを久しぶりに立ち上げ、C++用に変更し、HelloWorldでテスト…と思ったら。

エラーが出てコンパイルできない。
#include <iostream>で躓く。

なんでなんで?と思ってVSを再インストールしたりしてみたが改善しなかったので、仕事が忙しかったり眼精疲労がひどかったりしたのも合わさってしばらく放置し

もっとみる
OpenCVチュートリアルをやってみた#1

OpenCVチュートリアルをやってみた#1

最初のチュートリアルは、OpenCVのインストールについて。プレビルトをダウンロードするルートとソースからビルドするルートがあるようだ。ソースからビルドする方法は、他のオープンソースツールでもよく目にしていたが、実は何でそんなややこしいルートがわざわざ用意されているのかよく知らなかった。恥ずかしながら。よくよく読んでみると、パラメータがデフォルトである事、コンパイラが最新である事が、プレビルトの方

もっとみる
ルール

ルール

基本的に、本家のページの内容を読み、実際に手を動かして分かったことなどを書く。転載や大部分の翻訳などはしない。本家のページにない内容や気付きについて書く。詳細や元情報が知りたかったら本家へどうぞ。

ロボットビジョンに改めて関わる

ロボットビジョンに改めて関わる

ロボットビジョンは学生時代に研究室で他の人たちが研究しているのを遠目で見ていた経験しかないので、改めて勉強しようと思いました。

ロボットビジョンとはFA(Factory Automation:工場内自動化)などで使用される、システムとしてのロボットの「目」に当たる機能を使用する技術。工場での検品やピックアンドプレース(対象物をロボットで掴んで別の場所に置くこと)に使用されたり、ロボットが移動する

もっとみる