見出し画像

穢れ(けがれ)を、はらう


門前仲町にある深川不動尊に行ってきました。

参拝をし、護摩木による先祖供養を行っていただきました。


 護摩は古代インドの儀礼「ホーマ」を起源とする真言密教の秘法です。ご本尊不動明王のご宝前に設けられた護摩壇にさまざまな供物と、私たちの煩悩を象徴する護摩木をくべて、ご本尊に捧げます。燃えさかる火炎は不動明王の智慧そのものであり、煩悩を清らかな願いへと高めて成就させる力を持つといわれています。

成田山深川不動尊ホームページより


燃える炎をくぐる護摩木をじっとみて

炊き上がるお香の香りをかぎ

サンスクリット語によるお経をきく


今までの腐った自分の内側が

浄化され

とけて

なくなっていくような

そんな感覚にすらなった


リズミカルに響きわたる

ドンドンドン!!!!という

鳴り響く和太鼓


邪気がはらわれた

膿があふれて

出ていった


そんな体感があり、涙が出てきました。

住職の方の説法の中に

「人は誰でも生きていると穢れ(けがれ)ていきます。

人が穢れていくのは、毎日同じところで、同じことをしているからです。

だから、いつもとはちがうことをやり、その穢れを、ときどきはらってやる必要があります。」


という内容のものがあり、これをきいたとき

私 だ

と思いました。


内側にこもり、自分のことばかり考えていた過去。


少しでも楽してどうにかしよう

効率的に、短時間でどうにかしよう



私は、気づかないうちに、同じ思考にとどまり、視野が狭くなり、固執し、結果、よどみ、穢れていったんだ


気づかせてもらえてよかった

心も身体も

循環させよう

血の巡りをよくしよう

今やってることは、まちがってない


確信した、先祖供養となりました。


その後、大好きなコミュニティメンバー3人との集まり。


話がもりあがるうち、Kさんが

「僕たちは、みんなそれぞれ目指すところもやってることも違う。

でも、波動の高さは同じで、同じ高さにいるから、それぞれを心から応援できるし、どんな思いも共有できる。

何を言っても大丈夫っていう、絶対的な信頼がある。」


そんなことを言ってて、私もそれ感じてるって、しみじみ思いました。


何を言っても大丈夫

信頼と安心がある場所

本当に 仲間なんだ



心がじんわりした


たくさんのことをシェアして

きいて きいてもらって

気づきがまたあって

思考整理もできて

向かう方向性もきちんと見えて

今日も最高の1日だった


あたたかな気持ちで、帰宅しました。


今日から、オフラインでの活動が増えていきます。

楽しみすぎて、夜しか眠れませんでした🌃💫



ここまでお読みくださりありがとうございます!

心と学びに関する発信をしています。
「人生を変えるオンラインサロン」メンバー募集中。
説明会ご希望の方はLINE登録後「サロン」とメッセージをお送りください。
さらに詳しい内容や、実際に役立つ動画も公式LINEでプレゼント中🎁

人生を変える無料メルマガも定期的に発行しています。
登録いただけたら嬉しいです^^

いいなと思ったら応援しよう!

Aki
応援してもらえるととっても嬉しいです🥰 いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます✨