【語学】ゆる言語ラジオをきっかけに語学をリスタート
『ねぇ、お母さんこの意味は何?』
『はい、辞書。自分で調べなさい』
母の徹底した姿勢で私は辞書好きなった。
辞書が好きだと、その文字がいきている現場を読みたくて本を読みあさった。
おかげで、国語だけは点数が良かった。
暇さえあれば四文字熟語集を読む漢字好きの女のコに育った。
ただ辞書好きの友達に出会えず、
そっとこの趣味は消えていた。
では嫌いになったか?というとそうではない。
推しの辞書への愛は消えず、
本屋で辞書をみてうっとりしていた。
個人的に英語、中国語の辞書を読んでは一人でにんまりしている生活は1年前から再開していた。
そんな中、辞書熱が再開したきっかけがこちら。
ゆる言語ラジオ。
数字、文法の法則は似てるよな。
文法、発音、音楽は似てるよな。
とふんわり思っていたことを言葉にしてくれて、
一人でニヤニヤしている。
これから、ウクレレをするので、楽譜をみるたび語学の発音と楽譜は同じだ!と発狂しそうだ。
不思議と二人の話は英語、
中国語の勉強を加速させてくれる。
文法と数字と発音と音楽※楽譜は繋がっている。
全ては一つの構文になると思うと心が躍る。
是非、皆様にも聴いて頂きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
