![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808285/rectangle_large_type_2_ec0948dd1038935634800d11406d57ad.png?width=1200)
フリーランス営業術の感想
はじめに
『どんな仕事でも、営業力があればなんでも売れるよな』
と、イベントのチケット売りをDMしながら思った。
今年二つのイベントに関わり、営業の大切さを学んだ。
夢いっぱいだけでは売れないチケット。
伝えてるつもりでも伝わってないイベント。
そんな体験を去年のくれから感じていた。
苦手だから、しないでは仕事はなくなる。
営業力必要だ。
でもどうしたら良いんだ。
そんな時に出会ったのがこちら。
フリーランスの営業術を受けた感想
○市場調査をすること
転職業界、人材派遣業界が市場が大きいそうだ。
国の○○省のhpでは、調査の推移がある。
そこで調査可能。
自分に置き換えると、
市場調査の仕事やオンラインアシスタントで調査していたので、
納得。これは私にもできる。
○あなたにしかできない理由
【フットワークが軽い】
自分に置き換えると、
子どものいる私には無理なこと
学童に預けてないので14時には帰宅する毎日
【専門性】
自分に置き換えると、
行政の在宅テレワーク講師、職業訓練校動画講師は専門性といえる。
【引き受けてくれる幅広さ】
自分に置き換えると、
講師、ビジネスアドバイザー、イラスト、漫画。
幅広くいける!
【まずは友人とツテに頼ろう】
自分に置き換えると、
フェイスブックやSNSやラインで仕事くださいと伝えられる。
結構、勇気がいるが、どうでもいい縁の切っていい友達のような人と
真の友達を分けるチャンスなので、やろう。
営業をしてると、人の冷たさに撃沈します。
ただそれと同時に温かい人と発見することができます。
ぜひ、あなたもやって見ましょう。
○若くて美人で女性が有利
自分に置き換えると、
若くないよなだったら、若く見えるようにしよう。
美人と言われる機会が舞台にたってから増えた。
自信がついたのかも知れない。
より美しくなれるように、奥二重メイク研究するぞ!
女性である!よっしゃ!!!!
最後に
内容はこれ以上にお腹一杯になるほどでした。
が、この内容が1番理解しやすく実践しやすいと感じたので、
記事にしました。
トイアンナ先生、長い時間教えて頂きありがとうございました。
この内容をベースにしっかりポートフォリオを作っていきます。
子育てしてたら、空き時間なんて皆無だけれど。
聴いた内容は子供達にゲームをさせながら、パソコンでポートフォリオを作ることができます。昔の友人にも連絡することはスマホ一台でもできます。
フリーランス7年目にして、営業が必要だと感じて発狂していたところにご教授頂き、女神降臨だと感じました。
実践します。
私ならやれる!
本当に教えて頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ともりん@テレワーク講座・動画講師講師•ビジネスサポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171683693/profile_fd31bca4330408763e561d6624eee561.png?width=600&crop=1:1,smart)