
お豆さん
今年も友人とお味噌を仕込みました。
この麹がやっぱりいいんですよね。
前日にことことと、大豆を何時間か炊いている時間。
炊いているときの香り、豆がだんだんと柔らかくなり、色が深まっていく様子を見ていることも好きです。
大豆を炊きながら珈琲豆も焙煎して、キッチンが豆豆していました。

仕込む前に中国食堂261でお昼ごはんを食べたとき、蕗の薹の天ぷらが出てきました。
春の香りと苦み、美味しかったなぁ。
久しぶりに会えた友人と、会えなかった間のいろいろなことを話しながら楽しい半日を過ごしました。
友人から星霜さんの珈琲豆も買わせてもらい、前日同様に豆豆した日となりました。
いただいたのはエチオピアのハラール・モカ。
香りを嗅いですぐに気に入った珈琲豆です。
ネルドリップ用の替えのネルもいただき、今までよりも薄くなった生地のネルで毎朝珈琲をいれます。