noteを始めたワケ
どんだけ文章書きたいの、私。
いや違うんです。Twitterプロフィールを見ていただければ分かる通り、プライベート語彙力ゼロの私にとって文章を(しかも人に届けるもの)書くことは、かなり緊張することなのです。
じゃあ、何でわざわざ書いているのか。それは
いずれ一緒にLANDOERを支えてくれる未来のライターを探すため!
株式会社LANDOERには
〈好き〉の想いで、世界を変える。
のメインビジョンの下に【縁】【共有】【繋】という3本の軸があります。
私たち『LANDOER』が求めているのは、出逢ったDOER(実行者)とユーザーを繋いでくれるライター=【繋ぎ手】。
『LANDOER』には記事のテンプレートがありません。自分の伝えたいことをピックアップして「一番伝わる」と思う方法で書いてくれれば良いと思っています。その為に記事のデザイン変更が必要なら、是非やってくれ!とさえ思います。きっとそこにかける〈こだわり〉が、その人の言葉に対するプロ魂だと思うから。
そんなライターさんに出逢いたくて、今回noteを始めることにしました。
※LANDOER専属ライターの募集ではなく、フリーランスで仕事をしていくためのアレコレを発信していく場です。
詳細は改めてLANDOERの公式noteにて発表させていただきます。
では皆様、よい休日を。