
子供部屋つくり(体験記)
そろそろ、子供たちのお部屋、作ろうかな?
そう思い始めた、2023年。
重い腰を上げ、ようやく完成に至りましたので、その体験記をノートします。
もし今、同じ気持ちで、自分たちの子供たちのお部屋をつくりたいとお考えの親御さんがいらっしゃったら、少しばかりでも、参考になる記事であると嬉しいです。
何となく体調が悪い、そんな心当たりありません?
ホルムアルデヒド、ハウスダスト、昨今のウィルス君たち
住宅で、一般的に使われるビニールクロスは、空気の逃げ道がなく、有害物質を、室内に閉じ込めるデメリットがある、ご存知ですか?
私たちはそれらを吸い込み放題、しかも、毎日です。
アレルギー持ちの子供が、田舎暮らしをはじめることで、症状が改善した
よく聞く話です。
ですが、いきなり思い切った、引越なんかできない
それでも、少しでも、質の良い住宅で暮らすことができれば、
そう考えている私たちに、ぴったり当てはまるような建材を紹介します
「空気がおいしい」お部屋で暮らす

じめじめしたお部屋を調湿。
化学物質の吸着分解。
部屋の臭いの元となるアンモニア臭の除去。
塗れば塗るほど調湿性能がアップする
他には例を見ない機能性ペイントと謳われている塗料
日本エムテクスさんが、自信を持ってお取り扱いされている、エッグペイントです
お部屋全体に、エッグペイントを塗っていきます







1日目、養生
(※ 下塗りの前に、汚れが浮き出てこないよう、プライマーを塗った方が本当は良いのですが、自宅だし、面倒くさがり屋なので、今回はこの工程を省きます)
2日目、下塗り
3日目、上貼り






私物を、子供たち自身で、整理整頓できるように
リビングに、家族全員の私物が集合し
「あれ、どこー?」
「ねぇー、ないんだけどー怒」
「私、知らないよ!怒」
こんな下り、聞いているだけで、萎えます
子どもたちに、事前に、1つだけルールを伝えて、次の作戦に移ります
「あなたたちだけの場所を用意するから、私物の管理は、これからは自分たちの責任でね」



イメージを、図面に落とし込んだ後
優しい雰囲気の無垢材をお取り扱いされている、森田工芸さんに、本棚の製作を依頼します
木(特に無垢材)が好きな方にとっては、期待通りのオーダー家具を製作して頂ける、腕の良い職人さんがいらっしゃる工芸屋さんです
約10日後、図面通り、ぴったりの本棚が届きました


早速本棚の塗装に移る訳ですが、図面作成時に思い描いいていた
塗装色のインスピレーションは、カレンダーの、とある一枚の風景から頂きました

再度、養生かい(笑)



舐めても平気(舐めないけど)と言われるくらい、安全性が高い
木に浸透し、木の呼吸を妨げない
何と言っても、素敵な色合いを出してくれる


塗装中~
(作業中、油(塗料)まみれになり、写真とれませんでしたので省略します)
≽ 綺麗に、仕上がりましたよ


設置(固定)完了
(本棚の転倒防止や、壁付けシェルフの取付は、男気溢れるビルドの稲垣さんに手伝って頂きました)



そして、完成






環境を変えると、本人の意識が変わる?
賛否両論あると思いますが、環境を整えると、パフォーマンスは上がると思っています
綺麗な空間を、自分たちの責任で保ち
個々の能力を、最大限開放する環境を整え
目一杯人生を愉しむ
こんな生き方、私は好きです
いつまで、綺麗を保ってくれるかな?(笑)

新品を買えば、綺麗で、新しい
それがいつの間にか、ボロボロになってしまい、悲しい気持ちになる
モノ、人間、同じような気がします。
大切な人、空間、モノを、自分のように扱い
大切なパートナーとして、自分たちと一緒に成長していく
そんな優しい気持ちを持った、大人に成長していってくれれば嬉しいと思っています
朝、夜だいぶ涼しくなりましたね
寒暖差が激しいので、皆様、体調にはお気をつけ、ご自愛ください💛